宮古島市 障がいに関するご相談
edit最終更新日:2023.01.22
概要 |
基幹相談支援センター 社会福祉士、保健師等が総合的な相談(身体障害・知的障害・精神障害・難病)及び障害者差別に関することや成年後見制度などの相談業務を行います。 問い合わせ窓口: 電話:73−1975 ファクス:73−1963 メールアドレス : fs.kikansoudan@city.miyakojima.lg.jp 相談支援事業所による相談 相談支援専門員を設置し、障がい者(児)全般の相談を受けています。(市より委託を受け、実施しています) ・相談支援事業所あけぼの 宮古島市平良字西仲宗根745−7 TEL:79−0202 担当地区:平良(東仲・西仲)上野 ・相談支援事業所くこりもや 宮古島市平良字狩俣4147−8 TEL:72−5665 担当地区:平良(下里1〜1999番地・荷川取・池間・狩俣・島尻・大浦・大神 西原) ・相談支援事業所てぃだ 宮古島市伊良部字長浜1392 TEL:78−4608 担当地区:伊良部 下地 平良(久松) ・相談支援事業所ひらら 宮古島市平良字西里1472−82 TEL:72−6668 担当地区:平良(西里 東仲宗根添 下里2000番地〜)城辺 発達障がいに関すること ・支援室ゆい・・・発達障がいに関する相談を行います。 https://www.city.miyakojima.lg.jp/soshiki/shityo/hukushihoken/syougai/oshirase/shienshituyui.html ・障がい児通所支援事業の利用のながれ https://www.city.miyakojima.lg.jp/soshiki/shityo/hukushihoken/syougai/oshirase/files/tuusyoshisetsu.pdf ・障がい児通所支援施設について https://www.city.miyakojima.lg.jp/soshiki/shityo/hukushihoken/syougai/oshirase/files/tsuusyo.pdf ・相談支援事業所について https://www.city.miyakojima.lg.jp/soshiki/shityo/hukushihoken/syougai/oshirase/files/soudansien.pdf 障がい者虐待に関すること 障がい者虐待防止センターが障がい者への虐待に関するご相談、支援等を行います。 https://www.city.miyakojima.lg.jp/soshiki/shityo/hukushihoken/syougai/oshirase/2021-0609-1027-75.html |
---|---|
主な支援内容 | 障がい者福祉に関する相談受付 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 宮古島市役所 福祉部 障がい福祉課 |
HP | https://www.city.miyakojima.lg.jp/soshiki/shityo/hukushihoken/syougai/oshirase/2021-0802-1052-75.html |
電話番号 | 0980-73-1975 |
メールアドレス | |
備考 |