ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

本音が言えない、悩みの相談

visibility19 chat0 personむぎ edit2025.08.04

こんにちは。
些細な事ではありますが、悩みの相談を失礼します。
自分は顔に出にくいタイプで体調不良や辛い事を訴えても『本当に具合悪いの?全然見えないけど』『辛そうに見えない』『メンタルが強そう』等、と相手から言われ、そのせいで真面目に取り合って貰えないことが多いです。
生きている上で辛いことや嫌な事、悩みも当然あり、誰かに相談に乗ってもらいたいと思うこともあるのですが、気づくと何も言えなくなり、結局は誰も助けてくれないのではないか?と疑うようになり、仲のいい友達も家族も根本的には信じられません。助けを求めたい時も誰の顔も浮かびません。気にかけてもらえる人はいいな…と周りが羨ましく思うくらいです。
自分も誰かに助けてもらいたい、気にかけて貰いたいと思うのは甘えでしょうか?
家庭内環境も悪かったですがいじめなど一通り経験しているので、私が捻くれた性格になってしまったのかもしれません。
皆さんは辛い時に受け止めてくれる存在はいますか?また、1人で悩みを抱えている方はどのように乗り切っているでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up