千葉市発達障害者支援センター

local_offer
place
概要 千葉市にお住まいの発達障害のあるご本人・ご家族が安心して地域で暮らせるよう、さまざまなお手伝いをするセンターです。平成20年1月に開設し、社会福祉法人 千葉市社会福祉協議会に委託して運営しています。
https://shafuku-chiba.jp/hattatsu/hattatsu-guideline.html

来所相談・・・45分程度
電話相談・・・30分程度
訪問相談・・・45分程度


巡回相談事業「すくすくサポート」
巡回相談員が市内の保育所(園)や幼稚園を訪問して、対象のお子さんを観察し、保護者や先生方からの発達障害に関する相談のほか、お子さんの発達上のお悩みに対応します。
詳しくは、「千葉市発達障害者支援センター(https://shafuku-chiba.jp/hattatsu/hattatsu-outline.html)」にお問い合わせください。
主な支援内容 日常生活(コミュニケーション、行動上のこと、学校や職場でのこと等)のさまざまな相談に応じ、福祉制度の利用の仕方や関係施設・関係機関の紹介をします。
家庭や所属機関での療育の方針や具体的援助方法について、関係施設と連携して支援します。
ご本人のニーズや能力にあわせて、就労やその準備に対する支援を関係機関と連携しながら行います。また、発達障害のある方が働きやすい職場環境づくりをお手伝いするため、企業や事業所からの相談にも応じます。
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • その他
受付日時 月曜日~金曜日 9:00~17:00
(祝日、年末年始 12/29~1/3を除く)
費用 無料
所在地 〒261-0003 千葉市美浜区高浜4-8-3
      千葉市療育センター内
担当部署 千葉市発達障害者支援センター
HP https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/koreishogai/jiritsu/hattatsusiencenter.html
電話番号 043-303-6088
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up