阿戸・矢野地域包括支援センター
edit最終更新日:2023.03.06
概要 |
‣高陽・くにくさ居宅介護支援事業所 所在地:〒739-1732 広島市安佐北区落合南一丁目11番16-101号 電話:082-516-6005 ファックス:082-516-6010 E-mail:kunikusa@fch.ne.jp 通常の事業実施地域:広島市安佐北区、安佐南区、東区 営業日時:月曜日から金曜日 8:30~17:30 (ただし祝祭日、年末年始を除く) ご利用いただける方:要介護認定にて、要介護1~5の認定を受けた方 ‣くにくさ居宅介護支援事業所 所在地:〒731-4231 広島市安芸区阿戸町418-1 電話:082-856-0360 ファックス:082-856-0115 E-mail:kunikusa@fch.ne.jp 通常の事業実施地域:広島市、呉市(音戸町・倉橋町・下蒲刈町・安浦町・川尻町・豊浜町・豊町を除く)、東広島市(福富町・豊栄町・河内町・安芸津町を除く)、府中町、海田町、坂町、熊野町 営業日時:月曜日から日曜日 8:30~17:30 (ただし年末年始を除く) ご利用いただける方:要介護認定にて、要介護1~5の認定を受けた方 ‣でじま・くにくさ居宅介護支援事業所 所在地:〒734-0013 広島市南区出島1丁目18-17 電話:082-251-3370 ファックス:082-251-8787 E-mail:dejima@kunikusa.or.jp 通常の事業実施地域:広島市、坂町、海田町 営業日時:月曜日から金曜日 8:30~17:30 (ただし年末年始を除く) ご利用いただける方:要介護認定にて、要介護1~5の認定を受けた方 ‣ふかわ・くにくさ居宅介護支援事業所 所在地:〒739-1752 広島市安佐北区上深川町186-1 電話:082-840-3840 ファックス:082-840-3666 E-mail:atokai@mx1.alpha-web.ne.jp 通常の事業実施地域:広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市東区 営業日時:月曜日から日曜日 8:30~17:30 (ただし年末年始を除く) ご利用いただける方:要介護認定にて、要介護1~5の認定を受けた方 ‣阿戸・矢野地域包括支援センター 所在地:〒736-0083 広島市安芸区矢野東6-23-15 (阿戸出張所) 広島市安芸区阿戸町418-1 電話:082-889-6605 (阿戸連絡所)082-856-0613 ファックス:082-889-5666 (阿戸連絡所)082-856-0115 在籍職種:主任介護支援専門員・介護支援専門員・保健師・社会福祉士 ‣宇品・くにくさ居宅介護支援事業所 所在地:〒734-0005 広島市南区翠五丁目7番17号 電話:082-236-9293 ファックス:082-236-9287 E-mail:dejima@kunikusa.or.jp 通常の事業実施地域:広島市、坂町、海田町 営業日時:月曜日から金曜日 8:30~17:30 (ただし年末年始を除く) ご利用いただける方:要介護認定にて、要介護1~5の認定を受けた方 |
---|---|
主な支援内容 | 専任の介護支援専門員(ケアマネージャー)が要介護認定を受けた方、お一人おひとりのご希望や心身の状態を考慮しながら、適切な介護サービスを組み合わせた居宅介護サービス計画(ケアプラン)を作成します。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.kunikusa.or.jp/service/service_category/consultation/ |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |