芦屋市 税務・不動産・公正証書に関する相談

概要 税務相談(予約必要)
相談内容:相続税・贈与税ほか一般的な税に関する相談
相談日時:月曜日 午後1時から4時
相談員:税理士
問い合わせ先等
市民参画・協働推進課 市民相談係
電話:38-5401
<受付時間>
予約は随時受付

土地と建物の登記相談
相談内容:土地の境界問題、分筆合筆、
     建物の新築・増築・取壊し等の登記相談
相談日時:第1火曜日 午後1時から4時
相談員:土地家屋調査士
問い合わせ先等
市民参画・協働推進課 市民相談係
電話:38-5401
<受付時間>
相談日当日 午後0時45分から3時30分までに市役所南館地下1階市民参画・協働推進課 市民相談係へお越しください。(希望者数により、早めに受付を終了する場合があります)

公正証書相談
相談内容:遺言・契約・養育費の支払い等の公正証書など
相談日時:第2火曜日 午後1時から4時
相談員:公証役場公証人
問い合わせ先等
市民参画・協働推進課 市民相談係
電話:38-5401
<受付時間>
相談日当日 午後0時45分から3時30分までに市役所南館地下1階市民参画・協働推進課 市民相談係へお越しください。(希望者数により、早めに受付を終了する場合があります)

不動産相談(予約必要)
相談内容:不動産の取引・契約、空き家の相談・管理・
     活用など不動産全般に関する相談
相談日時:第3火曜日 午後1時から4時
相談員:宅地建物取引業協会相談員
問い合わせ先等
市民参画・協働推進課 市民相談係
電話:38-5401
予約は随時受付
原則芦屋市民、市内物件所有者可
主な支援内容 税務、不動産登記・相続、公正証書に関する相談受付
相談方法
  • 対面
受付日時
費用 無料
所在地 〒659-8501 兵庫県芦屋市精道町7番6号
担当部署 芦屋市役所 企画部市長公室市民参画・協働推進課市民相談係
HP https://www.city.ashiya.lg.jp/info/soudan/nichijou.html#zeimu
電話番号 0797-38-5401
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up