ユース相談支援事業

概要 『外に出ることがしんどい青少年』と『そのご家族の方』へ
卒業や進学、就職のタイミングは、将来に向けて希望を抱く一方で、様々な不安や心配を感じる時期でもあります。またいろいろなきっかけやタイミングで社会との関わりがしんどく感じることがあるかもしれません。
「学校に行くのがつらい」「将来のことが心配」「気力がわいてこない」「家族以外との交流がゆううつ」
そんな不安な気持ちを専門の相談員が受け止め、これからのことを一緒に考えます。
主な支援内容 ・出張相談や家庭訪問も実施しています。
・状況に応じて他の支援機関との連携を行います。
・専門相談員(社会福祉士、精神保健福祉士など)による相談支援や訪問支援を行います。
・一人ひとりの状況に応じた支援を行います。
・学校を卒業・中退した後も、引き続き相談対応を行い、支援を継続します。
・ご家族のみの相談もお受けいたします。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 月曜から金曜 午前9時から午後5時30分まで
費用 無料
所在地 尼崎市若王寺2-18-6 あまがさきひと咲きプラザ内いくしあ
(こども青少年局子どもの育ち支援センターこども相談支援課)
担当部署
HP https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/afterschool/108ibasyo/1019732.html
電話番号 06-6423-8560
メールアドレス ama-y-soudan@city.amagasaki.hyogo.jp
備考
keyboard_arrow_up