埼玉県 労働相談センター
edit最終更新日:2024.04.05
概要 |
例えば、こんなことはありませんか? 給料日になっても賃金を支払ってもらえない。 有給休暇を取得したいけど、会社には有給休暇の制度がないので困っている。 突然、「会社を辞めてくれ」と言われた。 一方的に「労働条件を切り下げる」と言われた。 パートタイムの社員を採用したいが、雇用管理について教えてほしい。 など お気軽にご相談ください。秘密厳守・費用無料です。 なお、事業所に対する調査、指導などは行っていません。直接各法令を所管する官公署にお問合せ願います。 また、相談は労働関係法令に関する内容になります。業務委託や請負などの契約に関する相談はお受けできませんのでご了承ください。 ※女性相談員がいます。ご希望の方は相談日時などあらかじめお問合せください。 インターネットによる労働相談:相談日時を問いません。迷惑メールへの振り分け予防など必ず返信を受信できる設定にしておいてください。なお、事業所への調査・指導は行っていません。直接各法令を所管する官公署にお問合せください。 |
---|---|
主な支援内容 | 県労働相談センターでは、賃金・退職金や労働時間などの労働条件、採用や退職、労務管理上の問題など、県内在住在勤の労働者の方及び県内事業所の使用者の方が抱えている労働問題についての相談にお答えします。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月~金、午前9時~午後5時(祝日及び12月29日から1月3日を除く。) 電話相談は午前9時~午後4時30分、面接相談は午前9時~午後4時です。 インターネットによる労働相談:相談日時を問いません。 |
費用 | 無料 |
所在地 |
郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎1階 JR浦和駅(西口)から県庁通りを西へ約900メートル 徒歩12分 |
担当部署 | 産業労働部 雇用労働課 労働相談担当 |
HP | https://www.pref.saitama.lg.jp/a0809/rodo/rodosodan/912-2009-1204-140.html |
電話番号 | 048-830-4522 |
メールアドレス | securedeliver@i-securedeliver.jp |
備考 |