西尾市 市民法律相談

主な支援内容 相続・贈与の問題(相続権、遺言、債務、贈与の方法等)
不動産をめぐる問題(購入、売却、名義等)
相隣関係(隣家等とのトラブル)
借地・借家にかかわる問題
金銭貸借をめぐるトラブル
カードローン・サラ金にかかわる問題
損害等に関する補償の問題
離婚等に関する事柄
交通事故に関する問題
その他権利関係等法律に関する事柄

などの相談に応じます。
概要 ➀市民特別法律相談(弁護士)
⑴市役所11相談室(1階)
相談日時:原則)第2、第4火曜日 午後1時30分から午後4時(定員各5人)

⑵寺津ふれあいセンター
相談日時:(原則)第1土曜日 午後1時30分から午後4時(定員5人)

⑶一色支所
相談日時:(原則)第3木曜日 午後1時30分から午後4時(定員5人)

⑷幡豆支所
相談日時:(原則)第1木曜日 午後1時30分から午後4時(定員5人)

⑸吉良支所
相談日時:(原則)第4木曜日 午後1時30分から午後4時(定員5人)

②司法書士法律相談
相談日時:(原則)第2金曜日 午後1時30分から午後4時(定員5人)
場所:市役所11相談室(1階)

➂西三河県民相談室
相談日時:第2水曜日 午後2時から午後3時
電話:0564-27-0800(予約が必要です)
相談方法
  • 対面
受付日時
費用 無料
所在地 〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
担当部署 市民課 旅券担当
HP https://www.city.nishio.aichi.jp/kurashi/shohi/sodan/1002281.html
電話番号 0563-65-2198(直通)
メールアドレス
備考 予約制で、市内在住の方が対象です。
電話または市民課窓口において予約を受け付けています。
毎月16日朝8時30分から先着順に翌月分を受け付けます。(16日が休日等の場合は、翌日以降の開庁日から)

1回の相談時間は、30分以内です。

相談回数は、同年度に2回までです。(同月内は1回限り)

予約後、都合によりキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。

日程は都合により変更する場合があります。「広報にしお」でご確認ください。
keyboard_arrow_up