一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

ACと理解しつつどうしていいかわからない
visibility260 edit2025.07.16
苦しいので本やネットで調べ恐らく自分はACなんだろうなという自覚はあります。ACに該当する項目がことごとく当たっている、心から腑に落ちることばかりだからです。
調べた本やネット情報ではこういう人はACの傾向があると発信しているので自分はACなんだろうなと理解していますが、ではそれを克服するには?、子供の頃から苦しんできた吐き出しようのないストレスを少しでも緩和するには?対処する方法がよくわからないのです。
苦しんでいるからこそ、その苦しみを克服、緩和するにはどうすればいいかが1番知りたいことなのに自分には理解が追いつかなく、自分は(恐らく)ACなんだ、で終わってしまっています。
理解できないのはACとは違う発達障害が自分にあるのでは?と思ったりすることもあります。もちろん特効薬があるとは思っていませんがACを理解した上で自分はどうしたらいいかがわかりません。
とても変な質問と分かっています、うまく伝えられないもどかしさもあります、その上で質問させて下さい。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら