受付終了
フリートーク
10代後半 女性

これはCは口がうまいと思う??

visibility685 chat1 personぱらり edit2022.07.05

クラス内でいじめが起こる。
CがAのことをいじめており、Bがそれを注意する。
担任はちょっとしたことをきっかけに何かトラブルがあると気づき、BとCを呼び出す。

《Bと話す時》
担任「Bさん、さっき廊下で声を荒げてたけど何があったの?」
B「いや、あの、CさんがAさんのことを理不尽に色々言ってて…その、男に媚びるなとかなんとか。Aさんは単に実験中怖がってしまって、それをたまたま近い席の男子に心配されただけなんです。Cさん、前からAさんに当たりきついところあったから痺れ切らしてやめなよと言っちゃいました」
担任「なるほどね」

《Cと話す時》
担任「Cさん、Aさんと何かあったの?」
C「Aさんって誰ですか?あの小さい子?前髪ぱっつんの」
担任「クラス同じなのにまだ名前すら覚えてないの?」
C「あ、忘れてましたー」
担任「Aさんに何かした?」
C「別に、Aさんったら授業中騒ぐからこっちにまで被害が及んで。迷惑だから注意したんですよ」
担任「授業中騒ぐ?Aさんがそんなことするかな?」
C「してました。先生はコミュ英担当やからわからないんでしょうけど」
担任「その騒いでたって、怖がってつい声が出てしまっただけじゃないの?」
C「確かに怖がったかもしれないけど、だからって騒ぐのおかしくないですか?」
担任「Bさんからは、Aさんは目を背けてうわずった声が出ただけと聞いたけど」
C「BはAと仲良いから、かばってるんですわ」
担任「あなた、体育祭練習の時からAさんに当たりキツくない?」
C「あれはAさんが勝手にズルして早退したから、困るって言ったんです。なんでそんな昔の話を蒸し返すんですか?」
担任「あなたね、人の気持ちをもっと考えて人の立場になって考えなさい。Aさんは家庭の事情で体育祭練習に最後まで出られないの」
C「だったらそういえばいいのに、そんなこと言わないのどうかと思います」

担任は困った顔をしていた。

keyboard_arrow_up