みんなのひとりごと

visibility588 chat9 edit2024.08.30

  • refresh約2ヶ月前
    ビター 50代 女性

    ギャン泣き双子に対してAI風に「できません。ムリです。」を繰り返した。いつもいつも優しくなんて出来ない。余裕がない時はAIロボットになる🤖いつかギャン泣きの嵐は過ぎ去る。子育てはママのメンタルが大事

  • refresh約2ヶ月前
    ビター 50代 女性

    毎朝の双子の着替え。暴れて蹴ってくるので両足で体を押さえながら力ずくでやるしかない…朝からプロレスかよ💦誰か手伝って〜😭戦い後、双子女の子だけど髪はいつもボッサです🤯元気な証拠だと思うしかない…

  • refresh約2ヶ月前
    ビター 50代 女性

    双子のギャン泣きから始まりギャン泣きで終わった1日。途中、平和な時間もあるけど、ママの愛情を試す行動が多い。そんなに試さなくても…と思うけど、子供はそうやって安心感を得ているのかなと思う。忍耐!忍々!

  • refresh約2ヶ月前
    ビター 50代 女性

    4連休初日からヘトヘトです…😭双子のイヤイヤ💢グズグズ💧を1人で受け止める日々にメンタルがやられる…泣きそうになる。残りの休日を乗り切れるのか!?甘えられるばかりだから、たまには誰かに甘えたい〜

  • refresh約3ヶ月前
    ビター 50代 女性

    離婚後、24歳息子が新居に遊びに来た。生活はどう?と声を掛けてくれた。快適だよって答えると、安心した〜と言っていた。自分の子供に見守られる立場になったんだなと思った。大人になってくれた息子ありがとう!

  • refresh約3ヶ月前
    20代後半 女性

    弟がスマホで音楽流しててうるさすぎる( `^´* )
    イヤホンぐらいつけてほしい。

    ゴリ押しされてアンチになる人の気持ちわかるよ…。
    弟としてはヒロアカがマイブームだから、家族にも聞かせたいんだろうな。
    でもね、朝からスマホで爆音で音楽流されたら嫌になるよ。ファンに謝れって気持ち。

    ありがちな一部のマナーの悪いファンのせいで悪く言われるみたいな話の、その「一部のマナーの悪いファン」になってるよ。

    …と本人に向かって言えない自分にもイライラ

  • refresh約3ヶ月前
    ビター 50代 女性

    子供がカーテンにぶら下がってカーテンレールを壊した!マジか💢思わず強めに叱った
    レールを直し終わったあと「ごめんね…」と子供が謝った。私は「ごめんねって言ってくれて嬉しい!」大好き💖ぎゅ〜っした

  • refresh約4ヶ月前
    退会したユーザー

    田舎の母が首をつって自殺しました

    なにがあったのかわからない

    明るくて元気だったのに

    突然のこと過ぎて動けません

    少しでも早く他の家族のために駆けつけなくちゃならないのに動けない

keyboard_arrow_up