医療法人 丸岡医院
edit最終更新日:2023.03.05
主な特徴
-
心理的、社会面も含めた総合的な治療
心療内科では身体疾患のなかで、その発症や経過に心理社会的因子が密接に関与する疾患を診療する内科です。様々なストレスが原因でおもに 「からだ」に症状があらわれる場合、その症状や病気を「こころ」と「からだ」の両面から治療する内科とも言えるでしょう。「こころ」の問題が、 身体面や行動面の病気としてあらわれることは多いことです。例えば、動悸が続いたり、下痢や腹痛などお腹の具合が悪くなったり、血圧が高くなる、 喘息の症状があらわれてくるといったことがあります。「自分がこころの病気だ」と気づいている患者さんは多くありません。
当院の心療内科では、このような患者様に身体面だけでなく、心理的、社会面も含めた総合的な治療を行っております。内科の通常の検査・治療に加え、 心理テスト、カウンセリング、交流分析、自律訓練法、漢方治療、食事指導、サプリメントによる栄養療法を治療にとりいれております。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
10:00~12:00 | 〇 | 〇 | ||||||
14:30~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
受付時間:AM8:30~12:00(新患受付は11:30)/PM14:30~17 :00(新患受付は16:30) 上記は心療内科のみ、科により異なる |
住所・アクセス
住所 |
〒998-0841 山形県酒田市松原南15−1 |
---|
院長紹介

院長:田中 栄一
平成28年4月より、医療法人丸岡医院の院長として着任した田中栄一です。自己紹介をかねて就任の挨拶を申し上げます。 私は、これまで医師として28年間、おもに勤務医として産婦人科および内科診療に携わってきました。この間、大学院のときは研究生活、 大学の教官のときは医学生教育、市中病院や僻地では実診療と、「臨床」、「研究」、「教育」の3分野を経験してきたため、 職歴としてはやや異色かと感じております。縁あってこの4月に酒田に来たばかりですが、前任地が鶴岡市でしたので 「自然」「食べ物」「人柄」の「庄内地方の良いところ3点セット」は十分わかっているつもりです。「庄内大好き人間」としてこの地に根付き、 地域医療の発展に貢献できればという決意でまいりました。医療法人丸岡医院の20余年の歩みとともに育成・確立された運営基盤に立脚し、 医療環境の変化に対応した医院の運営を積極的に担いたいと考えています。
丸岡医院で私が担当する診療科は内科、婦人科、心療内科、漢方内科です。女性患者さんをトータルに診るというコンセプトで女性外来を開設いたしました。 さらには専門医の知識を活かして東洋医学(漢方治療)やアンチエイジング医療(ホルモン補充療法、ビタミンやミネラル、アミノ酸を使った栄養療法、 プラセンタ治療、サプリメント内服)をとり入れた治療を積極的におこないたいと思います。丸岡喬理事長(前院長)には、引き続き内科、消化器内科、 在宅医療など広く担当していただいております。また専門外来としては循環器内科と肝臓内科の専門医の先生にもお手伝いをお願いしております。 婦人科、心療内科などいくつかの診療科が加わることにより、幅広く診療できる体制となっております。当院は最新の医療機器や診察システムを導入しており、 患者様のニーズや病状に応じたきめ細かい医療を提供できるかと思います。いずれの診療科も気軽に受診していただけるよう最善を努めていきます。
院長田中栄一
また、来るべき超高齢化社会に備え、居宅介護(ケアマネージャー)、訪問介護(介護ヘルパー)、通所サービス(デイサービス)、通所リハビリ(デイケア)、 介護施設(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅)などいろいろな介護サービスを提供できる環境を整えております。 介護の悩みや不安は、抱え込まずになんなりとご相談ください。
私の治療理念は「(患者さまが)臆することなく気軽に相談できるかかりつけ医であること」「診療ガイドラインに基づく病気の治療をするうえで自分の家族なら どうしようかと常に意識すること」であります。「(健康や病気のことで)困ったらすぐ丸岡医院へ」と言われるような「地域の皆様に信頼され愛される医院」として 最高の医療を提供できるようがんばりたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
経歴
1963年 千葉県市川市生まれ
学歴 昭和57年千葉県立船橋高等学校卒業
昭和63年 山形大学医学部医学科卒業
平成4年 山形大学大学院医学研究科卒業(医学博士)
職歴 平成4年 山形県立中央病院 産婦人科
平成5年 山形県立河北病院 産婦人科
平成6年 小国町立病院 産婦人科
平成7年 庄内医療生協・鶴岡協立病院 (内科で3年間研修)
平成10年 米沢市立病院 産婦人科
平成11年 山形大学医学部 産科婦人科学(助手 13年より医学部学内講師)
平成15年 庄内医療生協・協立大山診療所 所長
平成28年 医療法人 丸岡医院 院長
所属学会・専門医など 医学博士
日本産科婦人科学会専門医(平成5年10月)
日本東洋医学会専門医(平成10年4月)
日本抗加齢医学会専門医(平成18年1月)
日本心療内科学会認定医(平成20年10月)
日本女性医学会女性ヘルスケア専門医(平成23年10月)
基本情報
施設名 | 医療法人 丸岡医院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0234238166 |
住所 |
〒998-0841 山形県酒田市松原南15−1 |
HP | https://maruoka.or.jp/ |
ブログ | https://maru-oka.hatenablog.com/ |
SNS | facebook https://www.instagram.com/iryouhoujin.maruoka/ |
よくある質問
-
当クリニックは院外処方とさせていただいています。処方箋はどこの調剤薬局でもだしていただくことができます。
近隣の薬局をご案内することも可能です。 -
当クリニックでは、お薬はすべて院外処方となっていますが、配達をご希望の方には、対応してくださる薬局をご紹介していますのでご相談ください。
-
20台とめられる駐車場がございます。