くつろぎこころのクリニック

star主な特徴

  1. 「小春日和のおもてなし」

    私たちは、あたたかく、おだやかな気持ちで皆様に対応いたします。晩秋や初冬のよく晴れた日に、やわらかい日差しに包まれている時のように、安らかなひと時を提供いたします。

  2. 「あなたのこころに届く医療」

    私たちは、患者さんの思いを大切にし、適切な医療を行います。患者さん目線で、薬物療法を必要最小限にとどめ、時には一緒に悩んだり考えたりしながら、皆様の問題を解決していきます。

  3. 「持続可能な思いやり主義」

    私たちは、利他の精神に基づいた医療を実践し続けます。公正で健全な経営を行うとともに、私たち自身の価値観や生活も大切にし、心身ともに最善の状態を保ちます。

event_note診療時間

時間
9:00~12:30
14:00~17:00
午後は訪問診療の時間になります
休診日:月・土の午後、日・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒838-0103
福岡県小郡市三国が丘1-50
アフレル三国が丘ビル1-02
アクセス・行き方 西鉄・三国が丘駅東口から徒歩1分、階段を下りて目の前のテナントの1階です。
「すこやか調剤薬局」さんと「地域包括支援センター本間」さんの間です。
駅からの移動の際はエレベータを利用できます。

school院長紹介

院長:脇元 隆次

本間病院で約3年勤務して、同じ小郡市内に精神科・心療内科のクリニックを開業することに致しました。

ここ小郡市は、自然と住まいが調和して過ごしやすい場所です。ゆたかに広がる田園風景や、なだらかな丘陵を生かした住宅地、それに広葉樹の生い茂る雑木林。三国が丘駅の西側には三沢遺跡、東側には井ノ浦公園。いずれも森林浴が楽しめる心地よい散歩コースです。

この住み良い街に拠点を持ち、地域の皆様の心の健康に役立てるよう、自分なりに貢献したいと思っています。

高齢化社会と言われて久しいこの頃です。私が医師となった10数年前と比べても、認知症やその周辺症状の治療を求められる場面が格段に増えました。本間病院では、認知症の初期対応から入院治療まで様々な状況に対応してきました。

​この経験を生かして、これからはそうした方々への訪問診療にも力を入れて参ります。

また、地域のかかりつけ医として、不安やストレス、不眠や物忘れなど、脳やこころの不調について気軽に相談できる存在でありたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

経歴

九州大学医学部医学科
九州大学病院
医療法人恵愛会 福間病院
国立病院機構 琉球病院
医療法人寿栄会 本間病院

home基本情報

施設名 くつろぎこころのクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駅徒歩5分圏内
  • 駐車場有
電話番号 0942279261
住所 〒838-0103
福岡県小郡市三国が丘1-50
アフレル三国が丘ビル1-02
HP https://kutsurogi-kokoro.com/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up