ベスリクリニック

star主な特徴

  1. 「薬に頼らない」を実現するベスリの治療内容

    ベスリでは「薬に頼らない」治療の実現のために様々な診療を行っています。

    ■再発しない根本治療
    単に傾聴で終わるカウンセリングではなく、患者様の環境やモノの考え方などにアプローチし、再発しない根本治療を専門家が行います。

    ■TMS治療
    (磁気刺激治療)
    薬に頼らない世界最先端の磁気刺激による治療を行います。うつ病、不安障害、発達障害、そしてコロナ後遺症のブレインフォグや脳疲労、慢性疲労症候群など治療を行っています。

    ■睡眠外来
    睡眠の不調には2つの原因があります。それぞれの原因にあわせた検査や治療を実施し、眠剤に頼るだけの治療からの脱却を目指します。

    ■身体精神医学に基づくトラウマ治療
    世界の治療は進化しています。言葉による心理療法では改善が難しかったトラウマ(過去に起こった心の傷)等に対し、身体を経由して改善をするソマティック心理療法で治療します。

    ■専門カウンセリング
    ベスリクリニックでは、専門性の高いカウンセラーが患者様の症状の改善のためにはどうすればよいかをカウンセリングを通じて明らかにしていきます。

    ■大人の発達障害に対する支援
    仕事や生活の中で何故か自分だけがうまくいかない特性がある場合、大人の発達障害かもしれません。その特性を紐解きどのように改善していくかを支援します

    ■コロナ後遺症
    コロナ後遺症について薬物療法と非薬物療法を合わせた治療を行っております。

event_note診療時間

時間
11:00~14:30
16:00~20:30
土曜:9:30~18:00のみ

location_on住所・アクセス

住所 〒101-004
東京都千代田区神田鍛冶町3丁目2
神田サンミビル 8階
アクセス・行き方 神田駅(山手線・銀座線)から 徒歩 1分
東京駅から1駅3分

school院長紹介

院長:田中 伸明

「働く人の根本的なメンタルケア」を提唱し心、脳、身体のトータルで治療を行います。

ストレスが多い今の時代、誰でも、突然に、メンタルの問題を抱え込む可能性があります。にもかかわらず、働く人の根本的サポート体制はありません。
仕事に一生懸命で、まじめな方ほど、我慢して、一気に倒れてしまいます。
これからの時代、メンタル疾患の予防の意味だけではなく、よりパフォーマンスを発揮するために必要なメンタルケアが必要です。
ベスリクリニックは、カラダ作りにはトレーニングジムがあるように、メンタル作りの「ジム」クリニックです。

経歴

鹿児島大学医学部卒業
諏訪中央病院 東洋医学センター 医局長
厚生省 国立医療・病院管理研究所 特別研究員
(株)メディヴァ 創業パートナー
(株)メディカルクリエイト 創業パートナー
竹田綜合病院(現任)
会津大学理工学部・産学連携センター 客員教授(退任)
日本大学工学部 客員教授(退任)
京都産業大学経営学部 教授(退任)

home基本情報

施設名 ベスリクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • 睡眠障害
  • 発達障害
アピール
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
  • オンライン予約(初診&再診)
  • カウンセリング
  • TMS(磁気刺激治療)
  • オンライン診療
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0352957556
住所 〒101-004
東京都千代田区神田鍛冶町3丁目2
神田サンミビル 8階
HP https://besli.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up