もりしたクリニック
edit最終更新日:2023.03.18

主な特徴
-
患者様の生活の質(Quality of Life)をいかに高く保つかが当院の最大のテーマです
うつ、パニック障害、心身症を患った患者様方の最大の望みは、いかに健康に近い状態で仕事や勉強ができるかということです。向精神薬により症状は出ないけれど、ふらつきや眠気などの副作用があったり、薬を手放せない依存状態にあっては治療目標として十分とは言えません。治療を続けつつも、日常生活の中でそれを意識せず、よく眠り、よく食べ、よく働く、そんな健康の創成を当院は目指します。
-
向精神薬をいかに少なくできるかを考え、漢方とカウンセリングを重視
当院では、カウンセリングと漢方薬を重視し、向精神薬は患者様の状態に応じた必要最小限の使用にとどめるよう努めております。漢方薬の併用により、向精神薬の抗うつ効果、精神安定作用を落とすことなくその量を減らし、副作用の軽減をはかります。そして、漢方薬のみで症状をコントロールできるようになり、最終的にはあらゆる薬から離脱できることが治療のゴールです。
カウンセリングは保険の範囲内で院長が行いますが、必要に応じて自費でカウンセラーが行います。
患者様の状態次第ですが、初診の場合、カウンセリングに要する時間は40分から60分、再診の場合は15分から30分が目安です。 -
漢方薬はエキス剤のみでなく生薬の処方もします。
現在、一般に漢方治療といえばエキス剤(粉薬)が主流です。エキス剤は複数の生薬の煎じ液をフリーズドライ製法により飲みやすい粉としたものですが、その欠点として患者様の状態に応じた微妙な調合ができない、煎じ薬よりも効果がやや劣るということがあります。その点を補うため、当院では生薬による煎じ薬の調合も行います。ただし、一部自費扱いとなります。
-
特殊治療
頭痛や肩こり、冷え症などに対する鍼治療、また、自費診療となりますが、にんにく注射・点滴、ツボ注射療法、プラセンタ治療などを行っております。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
土曜:9:00~13:00 / 14:00~17:00 昼休み:13:00~14:00 |
住所・アクセス
住所 |
〒142-0063 東京都品川区荏原3-7-5 和田ビル2階 |
---|---|
アクセス・行き方 | ■電車 東京メトロ南北線直通・東急目黒線武蔵小山駅徒歩5分 武蔵小山駅を出てパルム1商店街に入りそのまま直進です。 東急池上線戸越銀座駅徒歩15分 東急大井町線・池上線旗の台駅徒歩20分 中原街道平塚橋交差点、みずほ銀行を左折しパルム4商店街に入りすぐです。 ■バス 東急バス 反11 小山三丁目バス停徒歩3分 ■お車でお越しの方へ クリニックに駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。 |
院長紹介

院長:森下 克也
皆様が心と身体についてのさまざまなお悩みを抱えた時、かかりつけ医のようにお気軽に相談にお越しいただけるクリニックであればと願っております。
皆さまが病院にかかられたとき、症状があるのに「検査に異常がないので大丈夫ですよ」と言われたことはありませんか。「大丈夫」と言われても、その後もつらい症状が続き、「神経だ」と言われ精神科を紹介され、しかし精神科の先生からは「精神に異常はありません」と言われてしまう。このような不定愁訴を抱えた患者様は、医学がこれだけ進歩した現代にあってさえ結構多くいるものです。そして、多くの患者様がどの医療機関にかかっていいかわからずに迷っています。
このような病気の多くが、自律神経を介した心身反応であると言われています。この、心と身体の病気の根底には、性格、体質、遺伝、人間関係のストレス、生活習慣など、身体ー心理ー社会的な問題のある傾向にあります。その関係は複雑で、治療においては、それらを一つ一つ解きほぐし、時にはカウンセリング、時には薬物治療と、その患者様に応じたきめ細かな治療をしていかなければなりません。そのきめ細かな治療こそが、私の目指す医療です。けれども、大学病院をはじめとする大病院、公的施設で長年働かせていただきましたが、なかなか思うようにいきませんでした。患者様一人一人の個別性を重視し、こころと身体の病気を抱えた患者様の受け皿になりたい。その思いから、私はこのクリニックを立ち上げました。私どものクリニックが、少しでも患者様のお役に立てれば、これ以上の幸せはありません。
経歴
昭和62年 久留米大学医学部卒
東京女子医科大学精神科、脳神経外科にて研修医
平成5~7年 マサチューセッツ大学留学
平成7年 浜松医科大学心療内科 永田勝太郎先生に師事
平成9年 浜松赤十字病院 漢方・心療内科外来
平成11年 法務省矯正局駿府学園 医務課長
平成13年 豊橋光生会病院 心療内科部長
平成18年8月 もりしたクリニック開業
基本情報
施設名 | もりしたクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0357502832 |
住所 |
〒142-0063 東京都品川区荏原3-7-5 和田ビル2階 |
HP | https://www.morishitac.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |