藤が丘 さくらなみきクリニック

star主な特徴

  1. 目立たない一日一日を大切にして、じっくり、一歩、一歩、歩んでいく

    当院正面の街道は春になると、それは、それは、美しい桜並木となります。皆さんは桜にどのようなイメージをお持ちでしょうか?「お花見」でしょうか。「入学式」でしょうか。桜には明るいイメージがありますね。一方「桜散る」など少し寂しいイメージもあります。
    いずれにしても、花のイメージがつよい桜ですが、私たちが注目しているのは、 むしろその後の出来事です。
    桜は、花が散った後、枝葉を伸ばし、根をはり、幹を太くして寒い冬を越えていく。
    そして、また暖かい春を迎える。時にはお手入れが必要かもしれません。
    ひと時の花だけに注目するのではなく、目立たない一日一日を大切にして、じっくり、一歩、一歩、歩んでいく。そんな桜の樹が集まって並木となっていく。こんな思いを込めて、クリニック名に採用させていただきました。

event_note診療時間

時間
9:00〜13:00
16:00〜19:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒465-0048
愛知県名古屋市名東区藤見が丘25-2
藤が丘メディカルステーション2F
アクセス・行き方 地下鉄東山線藤が丘駅・リニモ藤が丘駅駅徒歩5分

駐車場(メディカルステーション駐車場)
当ビル南側、照が丘交差点角の施設内専用駐車場をご利用ください。ご不明な場合はお電話でご確認ください。

school院長紹介

院長:山下 功一

このたび、多くの方々のご支援、ご協力により平成30年の春に「藤が丘 さくらなみきクリニック」を開院させていただくこととなりました。
当クリニックでは、各診療科目における一般的な外来診療とともに、内科、精神科双方の経験をいかしながら、専門外来として<物忘れ外来>を設けています。介護者で受診希望の方もご相談ください。
地域連携を大切にし、気軽に安心して受診できるクリニックを目指してまいります。
どうぞよろしくお願いします。

経歴


H5年 愛知医科大学医学部卒業、同第四内科入局
H10年 同大学院修了(内科系内科学・医学博士取得)後、医員助手を経て
西尾市民病院に内科医として赴任
H12年 愛知医科大学精神科学講座入局
H16年 京ヶ峰岡田病院に赴任、その後精神保健指定医を取得
H19年 信州大学精神科学講座にて天野直二教授に師事(老年精神医学・認知症学)
H20年 名鉄病院精神科付 部長
H21年 愛知医科大学精神科学講座帰局
日本認知症学会専門医、日本老年精神医学会専門医を取得
H25年 まつかげシニアホスピタル副院長。名古屋市認知症疾患医療センター長
H29年 愛知医科大学精神科学講座講師
H30年4月 藤が丘さくらなみきクリニック開院

home基本情報

施設名 藤が丘 さくらなみきクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 老年精神科(物忘れ外来)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駅徒歩5分圏内
  • 駐車場有
電話番号 0527691511
住所 〒465-0048
愛知県名古屋市名東区藤見が丘25-2
藤が丘メディカルステーション2F
HP http://www.sakuranamiki-clinic.com/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up