西荻メンタルクリニック

star主な特徴

  1. リラックスできる空間で最適の心身医療を提供

    自分で努力したり、家族や友人に相談してもうまくいかないときは、一度専門家を受診されてみてはいかがでしょうか。まずはあなたの話にひたすら耳を傾け、症状の発現に至るまでの経緯を把握し、対話による精神療法により問題を解決するためのお手伝いをします。そのうえで必要があれば、必要最低限の薬物療法も行います。しかし薬により症状が一時的に消えればよいとは考えません。 そのような症状が出現するにはそれなりの理由があることが多いものです。周囲の環境や、人間関係、時にはご本人の生き方や物事のとらえ方や感じ方を変えない限り、根本的な解決につながらないこともあります。 したがって症状を発現したことを必ずしもすべてが不幸なこととは思いません。より成長できる良い機会にもしたいと考えます。

    リラックスした雰囲気の中、十分な説明を行い、治療を受ける方の意思を尊重して、すべての治療を進めてゆきます。 ひとり一人にとって最適の心身医療を提供できるよう、スタッフ一同心がけるとともに、ほっとした安らぎと、なにげないくつろぎを感じていただけるようなクリニックを目指します。

event_note診療時間

時間
9:00~12:00
15:00~19:00
14:00~17:00
※当日のご予約は、空いている場合のみ承ります。お電話にてご相談ください。
※2021年6月24日より、木曜日午後の診療開始時間は15時に変更となります。

location_on住所・アクセス

住所 〒167-0042
東京都杉並区西荻北2-3-9
グランピア西荻窪3F
アクセス・行き方 JR総武線 西荻窪駅北口より徒歩1分

school院長紹介

院長:田中正実

徳島大学医学部卒

東京医科歯科大学医学部附属病院
神経精神医学教室入局
北里大学救命救急センター
柏水会初石病院
和泉会いずみ病院に勤務
その後非常勤にて
たかつきクリニック
布施クリニック
キタクリニック
志木市民病院 に勤務

故近藤章久に教育分析を受け、精神分析的精神療法を学ぶ

home基本情報

施設名 西荻メンタルクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
アピール
  • 土曜診療
  • カウンセリング
  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0369099374
住所 〒167-0042
東京都杉並区西荻北2-3-9
グランピア西荻窪3F
HP https://nishiogi-mc.com/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • 初めての診察には30~60分かかることがありますので、予約制となっております。
    事前に電話にて予約して来院してください。
    健康保険での診察を希望する場合は、保険証をお持ちください。

  • 現在通院している病院がある場合は、紹介状(診療情報提供書)をお持ちください。今後の治療をより有用なものにするために、前主治医の意見は非常に重要です。どうしても入手できない場合は現在服用中の薬、またはお薬手帳をお持ちください。自分なりの治療歴を簡単にまとめてくることも有用です。

  • 初診では3割負担の方で、薬の処方があれば2300円前後です。再診の方は1400円前後です。これ以外にも薬が処方された場合は、院外処方ですので薬局で薬代がかかります。

  • 通常健康保険制度による自立支援医療制度という精神科心療内科の通院医療費の自己負担分が1割に軽減される制度があります。世帯全員の住民税が非課税の方は自己負担が薬代を含め無料になります。
    申請には主治医の書いた診断書が必要です。杉並区の場合は住所地管轄の保健センターで申請します。

  • ご家族の相談は可能ですが、薬の処方はできません。まずは電話にてご相談ください。

  • 医療機関には法的に秘密を守る義務があります。医師に話した内容が外部に漏れることはありません。本人の許可なしでは家族からの問い合わせにも答えません。もちろん本人の許可があれば、病状、治療について丁寧に説明致します。

keyboard_arrow_up