受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

後悔への向き合い方を教えてください
visibility614 edit2025.08.01
人生って案外チャンスが少ないから、一回一回を全力投球しなきゃいけないのに、
私はポンコツだから、ぼーっとしてしまいます。ぼーっとしているからチャンスを逃す。それも一回じゃなくて何回も。
あとになって「もっとこうできたのに」と激しく後悔して、でももう遅くて。自分の不器用さが大嫌いです。本当に苦しいです。
もちろん生きていれば皆後悔と向き合うことがあると思いますし、後悔という感情に苦しめられることもあると思います。
ただそれにしても私は引きずりやすいです。そして後悔しやすいです。これは今だけの話じゃなくて、昔からです。
もう考えても無駄だってわかっているのに、たらればが止まりません。
後悔という感情のせいで、好きだったものを見るのもなんだか怖くなってしまいました。もう何も思い出したくないのに、思い出してしまって、考えてしまって、また苦しくなります。昨日は夢の中まで後悔が出てきました。辛すぎます。
晴らす機会がもうないかもしれない後悔も多いですよね。まあ、時間が経たないとわからないことも多いとは思いますが…
みなさんは後悔とどう向き合っていますか?
みなさんが今までの人生の中で1番後悔したことは何ですか?そして今その後悔を、どう昇華させていますか?
忘れられなくてもいいから、せめて気持ちを昇華したい。いやでもやっぱり忘れたいし、やり直せるものならやり直したい。そう思ってしまいます。
乱雑な文章で申し訳ないです。こんな私に少しでもアドバイスなどがあれば教えてください。皆さんの経験とか対処法とか、なんでも、いろいろ聞きたいです。お願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら