江田記念病院
edit最終更新日:2023.04.16

診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
13:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
受付は診療終了時刻30分前 |
住所・アクセス
住所 |
〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-1 |
---|---|
アクセス・行き方 | 東急田園都市線「江田」駅 徒歩3分 |
院長紹介

院長:伊澤 寛志
3年以上に及ぶ混迷のコロナ禍が続く中で、様々な不安を感じる方が多いようです。未来の予測は困難ではありますが、地域医療構想・地域包括ケアシステム・働き方改革といった国の推進する医療提供体制の改革を念頭に置きつつ、まずは目の前におられる一人一人の方々への誠実かつ適切な臨床実践を積み重ねていくことによって、医療の質の向上や進歩も期待でき、ひいては未来を切り開いていくことも可能となるものと考え、私達江田記念病院職員一同は努力を続け、地域の皆様に貢献していきます。
病状や治療について説明し、患者さんの物語も踏まえてどのような方針を決めていくのか。人生の最終段階を迎えた方を、本人の意思を推定して最善の利益を考えつつどのように支援するのか。患者誤認をどのように予防していくのか。―――このような基本的かつ重要な医療テーマへの取り組みには、医療者の努力とともに、患者さんや御家族の理解と協力が欠かせません。皆様、一緒に医療を作っていきましょう。
当院は、都市型精神科ならびに内科療養系の病院として2004年に開院しました。精神科と内科の医師が常勤で勤務し、理学療法士や作業療法士などのリハビリ職や、臨床心理士(公認心理師)、医療ソーシャルワーカーといった多くの専門職を擁しています。2018年には回復期リハビリテーション病棟を、2022年には障害者病棟を開棟し、また特殊疾患病棟や、横浜市青葉区で唯一の精神病床である精神科急性期治療病棟を持つ病院でもあります。外来は、精神科、心療内科、一般内科を中心に、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科の診療を行っています。その他、社会復帰を目指した精神科デイ・ケアや通所・訪問リハビリテーション部門を併設して広く地域の方々に利用していただいており、健診部門では利用者の希望に合わせた各種の検査で疾患の発見や予防に努めています。
当院は、日本医療機能評価機構の認定更新を継続しています。横浜市北部に位置し、最寄りの田園都市線江田駅からの距離も近く、横浜市内の他に、川崎市や東京都内からのアクセスも良い病院です。
当ホームページでご不明な点やご質問などがございましたら、どうぞご遠慮なく電話などでお問い合わせください。
基本情報
施設名 | 江田記念病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0459120111 |
住所 |
〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-1 |
HP | https://ims.gr.jp/edakinen/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
備考 |
アルコール障害・摂食障害、てんかん、パーソナリティ障害 薬物中毒(覚醒剤・危険ドラッグ等)、 児童・思春期外来(17才以下)は対応しておりません。 |