かたやま心の健康クリニック

event_note診療時間

時間
9:00~14:30

location_on住所・アクセス

住所 〒683-0033
鳥取県米子市長砂町54-13
アクセス・行き方 ●鉄道
JR山陰本線
     東山公園駅下車、徒歩約10分
       東山公園駅時刻表
     米子駅下車、徒歩約20分(タクシー約5分)
       米子駅時刻表
   JR境線
     博労町駅下車、徒歩約20分(タクシー約5分)
       博労町駅時刻表

●バス
JR米子駅より日本交通バス水浜線水道山橋(約10分)
                    下車、徒歩約2分

school院長紹介

院長:片山郁子

世の中に たえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし

 平安のプレイボーイ在原業平が歌ったように、日差しが春めいてくると桜の事が気になりそわそわした気分になるのは、今も昔も変わらないようです。今年、私にはいつもより桜の開花を待ちわびる理由があります。
 それは、一本の桜の若木のオーナーになったからです。
 湊山公園に樹木のオーナー制度がある事を、数年前から市報で知っていたのですが、一昨年は申し込みの期間が過ぎていて、昨年は既に定員いっぱいでした。3年越しにやっと念願が叶ったわけです。

 私の木が昨年末に植樹されたと市から連絡がありましたが、場所を聞きそびれてしまいました。どこにあるのか気になって公園に散策に行きました。1時間以上歩き回って、やっとのことで自分の名前のプレートをつけた桜の木を見つけました。片手で握れるほどの幹の若木でした。「やっと会えたね、これからもよろしく」という気持ちになりました。

 2月の大雪のときは、心配で見に行ってみると案の定、針金のような細い枝が2本折れていてしょんぼりしたものです。でも先日、春を思わせる暖かい日、様子を見に行くと小さなつぼみが膨らんでいました。見事な枝振りにたくさんつぼみをつけたの周囲の先輩桜には及びませんが、きっとかわいい花を咲かせてくれることでしょう。
 これから10年先、20年先、この桜と一緒に春を待つのが楽しみです。

home基本情報

施設名 かたやま心の健康クリニック
診療科目
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 睡眠障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 女性医師在籍
  • 駐車場有
電話番号 0859329555
住所 〒683-0033
鳥取県米子市長砂町54-13
HP http://www.katayamaclinic.jp/katayamaclinic/Top_Page.html
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • 健康保険証、各種医療証をお持ちください。かかりつけ医からの紹介状や、服用中のお薬(おくすり手帳)のある方はご持参ください。

  • 保険の種類によって負担額が異なりますが、初診時は3,000円程度、再診時は1,500円程度です。血液検査や心理検査がある場合はもう少し増えます。薬代は調剤薬局にて別途かかります。
     また、保険証を使いたくないなどの理由で保険診療を希望されない場合も、全額自己負担となりますが自由診療は可能ですのでご相談ください。

  • 病気によっては、障害者自立支援制度が利用できます。これにより通常3割負担の診察代・薬代・検査代などが1割負担(自治体により異なります)に減額されます。申請をご希望の方は診察時にお気軽にご相談下さい。手続きには印鑑、保険証、診断書料が必要です。

  • 受診していただけます。あらかじめ福祉事務所に連絡してください。

  • 通院先を当院に変わりたい方はなるべく紹介状やこれまで飲んでいたお薬などがわかるものをお持ち下さい。セカンド・オピニオンをご希望の方もお気軽にご相談ください。

keyboard_arrow_up