養和病院
edit最終更新日:2023.05.21
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 
住所・アクセス
| 住所 | 〒683-0841 鳥取県米子市上後藤3-5-1 | 
|---|
院長紹介
 
			院長:野坂 仁愛
この度、令和4年4月に院長を拝命致しました野坂仁愛です。昨年令和3年4月に当院に院長代行としてお世話になり、ちょうど1年が経ちます。当グループに来させていただいた当初も感じたのですが、この1年で養和病院いや養和会グループの組織としての素晴らしさを改めて再認識させられました。
 ご利用者のしあわせ 地域のしあわせ 職員のしあわせを提供します。という当グループの理念をまさしく職員全員が実践されている姿勢が素晴らしさそのものだと思っています。この素晴らしい財産 宝を今後も大切にし、今以上に当グループのブランド力向上に全身全霊であたりたいと決意を新たにしております。
 最後に気持ちの持ち方(一休禅師)と行動を表した名言(上杉鷹山公)をあげて院長の挨拶とさせていただきます。
 
気は長く 心は丸く 腹は立てず 人は大きく 己は小さく(一休禅師)
 
意味:気を長く持ち,優しく穏やかな心で,人に対しても物に対しても腹を立てることなく,そして他人に対する評価は高く大きく,自分に対しては小さくそして謙虚に生きる
為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬ成りけり(上杉鷹山公)
 
意味:為せば成る為さねば成らぬ何事もとは、できそうもないことでも、その気になってやり通せばできるということ。
基本情報
| 施設名 | 養和病院 | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0859295351 | 
| メールアドレス | honbu_hp@yowakai.com | 
| 住所 | 〒683-0841 鳥取県米子市上後藤3-5-1 | 
| HP | https://www.yowakai.com/index.html | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        

