うえさかメンタルクリニック

star主な特徴

  1. 患者様の権利を尊重し、地域の皆様から選べれるクリニックをめざしています。

    地域の皆さまをはじめ全ての方から選ばれるメンタルクリニック。
    やさしく質の高い医療に全力を尽くします。
    患者様の権利を尊重し愛され信頼される医療に努めます。
    できるだけ Jikkuri 聴きます。
    Angel Smile は全ての方々に、安らぎと満足をもたらします。
    そんな安らぎ、ホッとした気持ちをもたらすメンタルクリニックをめざします。

  2. 物忘れ外来を行っています。

    当クリニックでは「物忘れ外来」を行っています。
    最近、物忘れがひどい、認知症を発症しているのではないか?と心配される方、気軽にお電話下さい。

    改訂長谷川式簡易知的能力評価スケール(HDS-R)、ミニ精神機能検査(MMSE)などの質問紙法を用いて診察いたします。

event_note診療時間

時間
9:30~12:30
9:30~13:00
15:00~19:00

location_on住所・アクセス

住所 〒658-0046
兵庫県神戸市東灘区御影本町4丁目10番14-2号
沢ノ井マンション1階
アクセス・行き方 阪神御影駅から徒歩1分
JR住吉駅から徒歩10分
阪急御影駅から徒歩15分

school院長紹介

院長:植坂 俊郎

私は、兵庫県城崎郡日高町(現豊岡市)に生まれました。冬になるとスキー客でにぎわう神鍋山がある町です。

私は大阪府高槻市の大阪医科大学を卒業し、大学院修了後、大阪医科大学神経精神医学教室に入局しました。その後、美原病院、上野芝病院、赤穂仁泉病院、藍野花園病院、藍野病院、青葉丘病院に勤務しました。
その間、一般大学医務室でのカウンセリング、保健所の嘱託医として精神保健相談、警察署での精神鑑定など幅広く精神医療に関与してきました。

この度、地域に密着した、地域の人々に愛される精神科医療を目指して、「うえさかメンタルクリニック」を開業することを決心しました。精神科病院勤務医として約30年間患者様と共に歩んできました。今後はその経験を活かして地域医療に貢献したいと願っています。

ちょっと風変わりな精神科医ですが、皆さまのお役に立てればと願っております。

経歴

昭和53年3月 大阪医科大学卒業
昭和53年5月 医師国家試験合格
昭和59年3月 大阪医科大学大学院修了
昭和59年5月 大阪医科大学神経精神医学教室入局
昭和59年 7月 美原病院勤務。
昭和60年 7月~ 上野芝病院勤務。
以後、赤穂仁泉病院、藍野花園病院、藍野病院、青葉丘病院に勤務。
平成25年8月6日 うえさかメンタルクリニック開院

home基本情報

施設名 うえさかメンタルクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 老年精神科(物忘れ外来)
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • オンライン予約(初診&再診)
電話番号 0788577085
住所 〒658-0046
兵庫県神戸市東灘区御影本町4丁目10番14-2号
沢ノ井マンション1階
HP https://www.uesaka-mental.com/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up