宮代町 DV被害者相談

概要 DV(ドメスティックバイオレンス)とは、配偶者や恋人など親密な間柄で振るわれる暴力のことです。DVは重大な人権侵害であり、犯罪にもなる決して許されない行為です。
「これってDVかな?」「自分のことだけでなく、子どものことも心配」等、不安を抱えていませんか?
ひとりで悩まず、ご相談ください。

【宮代町以外の関連相談窓口】
埼玉県の相談窓口
●電話番号  048-863-6060
●受付時間  月曜日~土曜日 9時30分~20時30分
       日曜日・祝日  9時30分~17時00分
※年末年始(12月29日~1月3日)の相談時間は、9時30分~17時00までです。

内閣府のDV相談窓口
DV相談+(プラス)
電話相談 0120-279-889(つなぐ はやく)
受付時間 24時間受付

メール相談
受付時間 24時間
https://form.soudanplus.jp/mail

SNS相談
受付時間 12時から22時まで
https://form.soudanplus.jp/ja

外国人相談者向け相談
対応言語 英語、中国語、韓国語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語(予定)
受付時間 12時から22時まで

詳細は、DV相談+(プラス)ホームページをご覧ください。
https://soudanplus.jp/
主な支援内容 DVに関する相談
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 8時30分~17時15分
(祝日を除く月~金曜日。年末年始を除く)
費用 無料
所在地 〒345-8504 埼玉県南埼玉郡宮代町笠原1-4-1
担当部署 宮代町役場 総務課人権推進室 (役場庁舎2階10番窓口)
HP https://www.town.miyashiro.lg.jp/0000014475.html
電話番号 0480-34-1111 内線210
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up