塩谷町 こどもの問題に関する相談

概要 【県北児童相談所】
 ・電話 0287-36-1058
  (月~金曜日8:30~17:15 ※祝日・年末年始を除く)

【テレホン児童相談】
 ・電話 028-665-7788
  (毎日9:00~20:00)

【児童家庭支援センター「にこにこ広場」】
 ・電話028-623-4152
  (9:00~17:00)

【家庭教育ホットライン】
 ・電話028-665-7867
  月~金(8:30~21:30)
  土(8:30~17:30)
  ※日・祝祭日・年末年始を除く

【いじめ相談さわやかテレホン】
 ・電話028-665-9999
  (毎日24時間)

【ホットほっと電話相談・メール相談】
 詳細はこちら
  ⇒PC版:http://www.pref.tochigi.lg.jp/m06/education/shougai/suishinjigyou/telephone.html
主な支援内容 県北児童相談所:18歳未満児童の育児・非行・いじめなどの相談に応じます。

テレホン児童相談:お子さんについての悩みや子ども本人からの悩みを専門の電話相談員が応じています。

児童家庭支援センター「にこにこ広場」:18歳以下のお子さまの育児・しつけなどに関する悩みや不安に社会福祉士・臨床心理士等が相談を行っています。

家庭教育ホットライン:保護者専用 家庭教育や子どもの学校生活・対人関係等に関する相談に応じます。

いじめ相談さわやかテレホン:児童・生徒専用 いじめや不登校、その他学校生活などに関する相談に応じます。

ホットほっと電話相談:(メール相談)家庭教育・学校生活相談に関するメール相談窓口です。
相談方法
  • 電話
  • メール
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 塩谷町 生涯学習課
HP https://www.town.shioya.tochigi.jp/info/781
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up