田川地区障がい者基幹相談支援センター

概要 センターは田川地区の総合相談窓口として田川市と田川郡7町村が共同で設置しています。

〇当センターは以下の皆様がご利用いただけます。

 ◎田川市郡在住の障がい(疾病)のある方やそのご家族

  ※障がい種別、障がいの診断の有無は問わずご利用いただけます。

 ◎地域の方

 ◎障がい福祉サービス事業所や相談支援事業所などの関係機関
主な支援内容 1.総合相談・専門相談
障がいのある方、ご家族、関係者のみなさんの心配ごとや悩みごと、どんなことでもお気軽にご相談ください。
2.虐待防止
障害者虐待防止に対する支援等に関する法律に基づき、いつでも(24時間365日)相談を受け付けます。

3、自立支援協議会の運営

自立支援協議会とは、関係者のネットワーク作りを主として、障がいのある方が安心して暮らせるように地域の課題に取り組んでいく協議会です。
センターは事務局として自立支援協議会の運営を行っています。

相談方法
  • 電話
  • メール
受付日時 月曜日から金曜日 8時30分~17時15分 
費用 無料
所在地 〒825-0002 福岡県田川市大字伊田2735-13
       (スマイルプラザ田川内)
担当部署
HP http://t-kikann.under.jp/
電話番号 0947-23-0400
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up