福岡市障がい者基幹相談支援センター
edit最終更新日:2023.01.13
概要 | 市民の皆様のニーズに応えるため、福岡市における障がい児・者福祉の中核施設としての役割を果たせるようセンターを運営しています。 |
---|---|
主な支援内容 |
業務案内 総合的・専門的な相談支援の実施及び相談支援の人材育成 福岡市の相談支援体制の強化 地域移行・地域定着の促進の取組 養護者による障がい者虐待の防止に関する相談、指導、助言 障がい者虐待に関する広報、啓発 区障がい者基幹相談支援センターの運営面での基準作り ライフステージを通じた支援体制の構築 福岡市内のグループホーム集約 福岡市障がい者等地域生活支援協議会の事務局業務の一部実施 その他、相談支援の充実に関する業務 |
相談方法 |
|
受付日時 | 平日 AM9:00〜PM5:00 |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜1-2-8 福岡市立心身障がい福祉センター内 |
担当部署 | |
HP | http://fc-jigyoudan.org/kikansoudan/ |
電話番号 | 092-406-2580 |
メールアドレス | |
備考 |