東員町地域包括支援センター

local_offer
place
主な支援内容 専門職である保健師・主任ケアマネージャー・社会福祉士・認知症連携担当者が、高齢者や家族の方の様々な相談や介護予防に対する支援などを地域の保健・福祉・医療・介護サービスなどと連携を図りつつ支援を行います。
概要 高齢者等の心身の健康維持、安定した暮らしを地域全体で支えていくための拠点であり、専門職である保健師・主任ケアマネージャー・社会福祉士・認知症地域支援推進員(認知症連携担当者)が連携し、高齢者がいつまでも「自分らしい生活」を送れるよう、相談支援や情報提供などの適切なサービスを提供します。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 神田・稲部・三和地区担当
東員町大字山田2013番地(東員町ふれあいセンター内)

笹尾・城山地区担当
東員町笹尾東2丁目5-4(笹尾連絡所内)
担当部署 東員町地域包括支援センター
HP https://www.town.toin.lg.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=2674
電話番号 0594-76-7771
メールアドレス dai2houkatu@sion-toin.com
備考
keyboard_arrow_up