松山市 障がい者総合相談窓口
edit最終更新日:2023.01.23
概要 |
松山市役所別館1階に、身体・知的・精神の3障がいに加え、発達障がい・高次脳機能障がい・難病患者等の相談に対応する障がい者総合相談窓口を開設しました。 身体・知的・精神の3障がいに加え、発達障がい・高次脳機能障がい・難病患者等の「障がい者総合相談窓口」を開設し、相談者が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、問題解決に向けた必要な支援や助言を行い、福祉の向上を図ります。 詳細はこちら⇒ https://www.matsuyama-wel.jp/page0141.html 〔開設場所〕 松山市役所 別館1階 福祉・子育て相談窓口内 障がい者総合相談 松山市社会福祉協議会 事業部 総合相談支援課 〔事業内容〕 福祉サービス等の利用援助について 社会資源を活用するための支援について 権利擁護のために必要な援助について 各種専門機関の紹介について 発達障がい者就労支援研修の実施について 障がい者虐待防止研修の実施について 障がい者差別解消法研修の実施について ※上記の相談等に応じ、必要な情報提供や助言等の援助、支援をいたします。 |
---|---|
主な支援内容 | 障がい者の生活支援から就労支援まで幅広い相談に対応し、それぞれの障がいに応じた適切なコーディネートを行い、障がい者(児)の地域での生活が円滑に行えるよう支援します。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 ※土曜日・日曜日・祝日・年末年始除く |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 松山市役所 福祉・子育て相談窓口 障がい者総合相談 |
HP | https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/fukushi/shogai/sonota/sougousoudan.html |
電話番号 | 089-943-6307 |
メールアドレス | shien@matsuyama-wel.jp |
備考 |