一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

兄が消えてくれたらと切実に思います
visibility37 edit2025.08.17
兄の元嫁はかなりクセのある人間で、お正月など子供がお金をもらえる時にだけ実家に来てお金を貰えばすぐ帰るような人でした。そのほかは挨拶にも来なければお礼すら言わないような人でした。私は兄はまともだと思っていましたが彼も元嫁と同じような事をしていました。(挨拶やお礼はしない、お金をもらえば帰るなど)
離婚後親権や養育費で元嫁と揉めているみたいで、お金がないと養育費の一部を家族に払ってもらっています。そのくせに自分の趣味にお金を注ぎ込んで食費すら家に入れていません。直接言われた人から聞いたのですが外では「俺は食費入れてるから」と嘘までついているそうです。そしてまだ元嫁との件が解決もしてないのに最近は彼女ができたからと彼女との将来を考えていたり旅行などにもお金を使っていることが分かりました。
(最近インスタのストーリーを私だけ非表示にしているみたいですが旅行に行った時のストーリーではかなり高そうなコテージに泊まっていました)
彼は謙遜ができず人を見下すくせが酷く、私が以前奢ったことがあったのですが「俺から礼を言われる気持ちはどうだ?」と言われました。お礼を言わないか言ってもこのように言われます。
そして外でも人を選んで見下して相手がどう思うか考えられない発言をしているそうです。
以前たくさん食べ物があるからお裾分けをすることになったらしいのですが、「分け与えてあげようと思ってるんだけどいつ家にいるのか」と知人に尋ねており何様だコイツは、と思いました。
人を選んでいるので母には褒められるような言動をするので私が母にこう言う事を言われた、や、お金のこと、母がいないところでは家のことを何もしないなど自分が困っていることを話しても私はそうは思わない、前にこう言うことしてもらったし、酷いこと言わないでと怒られます。
また自分が素晴らしい人間と思っているのか後輩が褒められていると「俺が指導してやったんで!」や「俺がいないとダメだよな」と自分は凄い人間だということを言ってきます。過去に私は指摘をしたのですが、「それの何が悪いの?自信ある人間でいちゃダメなわけ?」と聞こうともしませんでした。
まず人に挨拶やお礼すらできず、人を見下している発言をすることを自覚できていないのに自分に自信満々なの
が痛いです。
もうかなり限界で消えて欲しいとすら思ってしまいます。私の家の男達は全く家事も手伝おうとすらしない、気が遣えないので母がかなりの負担になっており私が手伝っていて将来的には両親の介護もするつもりでいます。ですが、この状況が苦痛で仕方ありません。いつ兄がいなくなってくれるのか考えるだけで今にイライラします。もう兄は言っても変わらないと思うし、このまま可哀想な人間でいればいいと思うのですがこの先ずっとこれが続くと私が○殺をしてしまいそうです。
どうするのが良いのか同じような経験や家族を持たれている方にお話を聞きたいです。よろしくお願い致します。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら