地域包括支援センター
edit最終更新日:2023.02.07
概要 |
高齢者の皆さまが住み慣れた地域で安心した生活を続けられるよう支援を行う総合相談の窓口です。 主任介護支援専門員、社会福祉士、保健師が連携し、支援します。 |
---|---|
主な支援内容 |
どんな時に相談するの? 浴室やトイレで転ぶことが多くなってしまい、どうしたらよいか。 一人暮らし又は高齢者世帯で生活に不安が出てきたので相談したい。 介護保険について知りたい。 認知症を患っている家族や親せきのことで相談したい。 金銭管理が難しくなってきた。公的な制度について知りたい。 ・・・などの高齢者の総合相談窓口です。 |
相談方法 |
|
受付日時 | 8:30~17:15 |
費用 | 無料 |
所在地 |
社会福祉法人盡誠会 特別養護老人ホーム水郷荘 〒300-0605 茨城県稲敷市幸田1252 |
担当部署 | |
HP | https://suigosou.com/smarts/index/87/ |
電話番号 | 0299-80-4535 |
メールアドレス | |
備考 |