一緒にお話したい

もっと沢山意見が欲しいです!告白するタイミングを逃してしまった。間に合いますか?
visibility512 edit2025.10.02
高校1年生の男子です。
長文失礼しますが、読んでもらえると嬉しいです!
中学1年生の頃から片想いをしていて、高1の7月に初めて2人で遊びに行きました。
内容は以下の通りです。
ある日、好きな人(Aさん)に「俺が好きな人がいる」ことがバレてしまい、LINEで誰なのかを聞かれるようになりました。
そこでAさんの提案で、7月上旬に2人で神社へ行き、「おみくじの運勢で勝ったら教える」ということになりました。結果、僕が勝ち、結局誰が好きかは伝えませんでした。
その日はそのあとカフェで昼ごはんを食べ、竹下通りを少し歩いて、本屋さんに2時間ほどいました。
翌日放課後には、同じ塾に通っていることもあり、マックに行きました。
さらにその2日後には塾の面談があり、面談前に一緒にミスドへ。面談中は待ってくれて、終わってからまた本屋巡りをしました。
7月下旬にはAさんの提案でカフェで勉強し、その後スタバにも行きました。
そのあと花火大会に行く予定でしたが、電車が混んでいたため諦めて、代わりにスシローで2時間ほど話して過ごしました。
その翌々日には、Aさんが学校に忘れ物をしたので僕が届けに行くついでに朝マックをしました。
8月上旬には、僕が貸したホラー小説が映画化され、一緒に観に行くことになりました。
ホラーが苦手だと言っていたので心配でしたが、映画の前後にはカフェやコメダ珈琲に行き、楽しく過ごせました。
帰り際にはAさんからハイタッチをしてくれました。
その後1週間ほどは少ないながらも毎日LINEをしていましたが、ある日から6日ほど途絶えてしまいました。
それまで1日8時間くらいLINEをしていたので、不安でした。
二学期が始まってからもLINEはしていたものの、1日に10通あるかないかくらいになりました。
学校では普通に話しますが、1学期ほどの距離感ではなくなってしまいました。
そして先月、僕の恋愛を知っている男友達が「僕がAさんを好き」とバラしてしまいました。
そのときAさんは「考えたことがなかった」と言っていました。
それでもLINEは続いていましたが、金曜日に途切れてしまい、今日で20目です。
テスト期間ということもありますが、ここまで連絡がないのは初めてです。
それでも学校では普通に話せていて、最近は2人で趣味の話をしたり、先週は駅から塾までの短い距離ですが一緒に話しながら帰ったりもしました。
最初のうちに告白していればよかったと、今はとても後悔しています。
連絡も減ってきていて、もう無理かなとも思いますが、好きバレ後も話せているので、まだ少しチャンスはあるのかなとも感じています。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
最後に、ずっと仲が良かったので、振られて気まずくなるのが怖いです。
今告白すべきか迷っているので、みなさんの意見を聞いてから決めたいと思っています。
ぜひアドバイスをください!
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら