鹿児島県こども総合療育センター(発達障害者支援センター)

主な支援内容 こどもの心身の発達に関する保護者や地域からの様々な相談に応じるほか、発達障害、知的障害、肢体不自由又はその疑いのある子どもを対象に、医師が診療を行う機能、専門職種が療育を行う機能、保健師などが関係機関と連携して地域療育の支援を行う機能などを持った公的機関です。
また、自閉症やADHDなど発達障害に関する本人や家族からの相談や関係機関の方々に対する情報提供や研修などを行う発達障害者支援センターも併設しています。
概要 これまで児童総合相談センター療育指導部支援課で行ってきた発達障害を中心とした診断・検査・療育指導などの機能を拡充し、新たに旧整肢園跡に平成22年6月1日に開設しました。
相談方法
  • 対面
受付日時 8時30分から17時まで
※土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日除く
費用 無料
所在地 鹿児島市桜ヶ丘六丁目12
担当部署 鹿児島県庁 くらし保健福祉部こども総合療育センター
HP http://www.pref.kagoshima.jp/ae20/kenko-fukushi/syogai-syakai/chiteki/ryouikukaisyo.html
電話番号 こども総合療育センター 099-265-0005/発達障害者支援センター 099-264-3720
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up