KOMAの日記『カタカタとキキキの顛末。』
visibility49 edit2025.08.21

今年の初めに自転車を買った。それまで乗っていたのはショッキングピンクの派手派手ママチャリで、盗難防止の意味もあった(誰も盗みたくないし乗りたくないだろう策👍
その派手チャリは頑丈でどこも壊れず頑張ってくれていたが、見た目の劣化と鍵部分が錆びてしまい。
結局10年くらい使ったかなー!ありがとう!ショッキングチャリ!🚵♀️
さよならと手をふった🙋♀️涙
🚲💨
その反動か、今度はものすごーーーっくシンプルな自転車を選んだ。
目印に余計なものはつけてみたが(やっぱり盗難対策(⌒-⌒; )
快適に使っていたが・・・買って2ヶ月くらいでカタカタ言い出した。
タイヤに何かあたってるのかなあ?目視ではわからない。自転車やさんにいって調整してもらう。すぐ治った。
が・・・また数ヶ月後、カタカタとともに、ブレーキがすごい音をたてはじめた🙀
右利きなので反射的に右ブレーキを握るんだけど
キキキキキいい一きききいいイーーーーー!!!
って。。。( ;´Д`)
大事故みたいな音がする。みな、何ごとかと振り返る(・□・;)
人の注意を引いて、なんなら足も止めるから
ブレーキの用途的には成功してるのかもしれないが?
私が個人的に止まりたいだけなので…😰 (坂道多いから…)
小さなことを大げさに言ってる人みたい?
また調整してもらうか。
買って1年もたってないけど。
しかもこの炎天下、行くか??!
しばし考える🤔
応急処置的にできることはないかと。
右のブレーキはキキキキキー!だが、左はどうか?
左は無音!
🎉
それで。
止まりたい時は右ブレーキ&左ブレーキ同時にかけることにした。
キキキなしで止まったよ!🎊
・・・・・
それはまるで、左ブレーキが右ブレーキを助けたようだった。
「ひとりで抱え込むなよ、俺もいるんだからさ!(^_−)−☆」
肩を叩いたように思えた。
そうだ、手を貸せる人が、貸せる分だけ助ければいい。
一人一人がちょっとずつ手助けすれば、カタカタもキキキキーもどうにかる。
いや、カタカタはどうにもなってない。
けど気にしない💪!
みんなで力を出し合えばいい。
これ「スイミー」の世界だろうか🐟 ちょっと違うかな?
分からないけど(・Д・)
自転車も自分の体も、補い合っていけばどうにかすすめる。
不具合さえ楽しみたい。宝探しのように。
そのために様々な部位があって、様々な人がいるんだからね。
今日よかったこと♪
自転車のブレーキだけで、ここまで飛躍できる自分を褒める。
読んでくれた人へのメッセージ
画像はAI作「ドラ兄妹が日焼けしたら?」の図。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます