ひきこもりに関する相談窓口について

local_offer
place
概要 保健福祉部社会福祉課(三芳分庁舎)
相談を受け、さまざまな支援機関(千葉県ひきこもり地域支援センター、南房総市社会福祉協議会等)を活用できるよう支援します。
電話番号 0470-36-1151

千葉県ひきこもり地域支援センター
ひきこもり状態にあるご本人、ご家族等からの電話相談に応じるとともに、内容によって医療・保健・福祉・教育・就労などの適切な支援機関につなげることを役割とした、ひきこもりに特化した相談窓口です。
電話番号 043-209-2223
受付時間 月曜日から金曜日 9時30分から午後4時30分 (但し、第1金曜日は午後1時から午後4時30分)
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く。


中核地域生活支援センター ひだまり
ひだまりでは、誰もが、ありのままにその人らしく、地域で暮らせるよう活動しています。問題解決のための対応を行います。
電話番号 0470-28-5667 
受付時間 平日(月曜日~金曜日) 8時30分~午後5時30分  
※夜間・土曜日・日曜日・祝日は電話での対応となります。    
※必要に応じて訪問いたします。


南房総市社会福祉協議会
生活保護に至る前の段階の自立支援策の強化を図るため、生活困窮者に対し、自立相談支援事業の実施、住宅確保給付金の支給、その他の生活困窮者に対する自立の支援に関する措置を講ずることにより、生活困窮者の自立を促進します。相談員が懇切丁寧に、仕事・病気・対人関係・将来のことなど、一人ひとりの悩みに応じた解決策を考え、寄り添いながら生活の立て直しをお手伝いします。
電話番号 0470-29-3729
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から午後5時
主な支援内容 ひきこもりに関する相談窓口について
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 保健福祉部社会福祉課
HP https://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000013518.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up