(野田市)子どもの発達相談室
edit最終更新日:2023.05.12
概要 |
お子様の発達についての相談をお受けいたします。 保健師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床心理士等の専門職が対応します。 毎日の生活がより過ごしやすいものとなるよう、さまざまな職種がサポートしていきます。 |
---|---|
主な支援内容 |
運動やことばの発達など、お子さんの様子で心配なことはありませんか? 来所、電話による相談を随時受け付けています。 保健センター4階 子どもの発達相談室 首のすわりが遅い。 まだ歩けない。 ことばが遅い、発音が聞き取りにくい。 目が合わない。 集団行動ができない。 友達と関われない。 |
相談方法 |
|
受付日時 | 月曜日から金曜日:8時30分から17時15分(祝日、年末年始を除く) |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒278-0003 千葉県野田市鶴奉7番地の4(4階) |
担当部署 | 健康子ども部 保健センター 子どもの発達相談室 |
HP | https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/soudan/soudan/1018376.html |
電話番号 | 04-7125-1134 |
メールアドレス | |
備考 |