(焼津市)こども発達相談
edit最終更新日:2023.05.18
概要 | こども発達相談(発達支援担当) |
---|---|
主な支援内容 |
◆個別相談 ・来室による相談(個別面談):基本的に予約制になります。事前に電話にてご連絡ください。その際に日程調整させていただきます。当日のご相談をご希望の場合も、お電話いただくことで、スムーズに相談に移ることができます。 面談(発達に関する相談)をご希望の方はこちらのお子さんに関するアンケートを記入し、お持ちください。 ・電話相談:月曜日から金曜日の午前8時30分から~午後5時まで受け付けております。お気軽にご相談ください。 ・メール相談:随時受け付けています。お気軽にご相談ください。 ・電話番号、メールアドレスは下記【お問い合わせ】をご覧ください。 ◆幼児巡回相談 巡回相談員が幼稚園、保育所等を訪問し、お子さんが園生活をより楽しく過ごせるように先生方と一緒に考えていきます。話し合った内容は園の先生を通して保護者にお伝えしますが、希望があれば巡回相談員が直接保護者にお話しすることもできます。 申し込み方法…所属園(所)の先生又は、こども相談センターへお申し込みください。 ◆発達検査 お子さんの特徴を知る方法の1つとして発達検査があります。発達検査を行うことで、お子さんの特徴を客観的に理解することができます。また、お子さんの行動の理由を推測したり、お子さんにあった関わり方を考えたりする材料にもなります。 発達検査の実施は、完全予約制です。こども相談センターへ電話(代表番号054-626-1165)にてお申し込みください。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒425-8502 静岡県焼津市本町5-6-1(市役所アトレ庁舎2階) |
担当部署 | 焼津市こども未来部こども相談センター |
HP | https://www.city.yaizu.lg.jp/g04-006/kodomokateisoudan/hattatusoudann.html#kobetusoudan |
電話番号 | 054-626-1165 |
メールアドレス | kodomosoudan@city.yaizu.lg.jp |
備考 |