北海道性暴力被害者専門の相談窓口
edit最終更新日:2023.11.03
| 概要 |
性暴力の被害にあった方に対する電話相談や医療支援等をワンストップで行う、性暴力被害者支援センター北海道(さくらこ)は、北海道と札幌市が共同で運営している公的相談窓口です。 さくらこは、レイプ、わいせつ行為、AV出演の強要などの性暴力の被害にあわれた方の支援を行います。 専門の研修を受けた相談員が相談に対応し、医療機関、弁護士、行政、警察が連携・協力して支援を行っています。 相談は性別問わず受け付けています。 あなたやあなたの身近なひとが性暴力の被害にあったら、できるだけ早く相談してください。 こころとからだのケアについて、一緒に考えていきましょう。 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
被害相談(電話・メール・面談) ※面談は予約制 急性期の対応(診察・治療などの医療支援、警察への被害者申告支援(被害者が希望した場合)) 付添支援(病院、弁護士、警察、区役所等への付添支援) ホームページによる情報提供(急性期の対応方法、警察、相談機関、医療機関などの案内) 医療費等の支援(医療費公費負担の制度があります。(適用には一定の要件があります。)) |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 |
月~金10:00~20:00(土日祝日、12/29~1/3を除く) ※上記時間外は夜間休日コールセンターにつながります(24時間相談受付) |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 | |
| 担当部署 | |
| HP | https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/djb/dv/boryokukonzetu/sacrach.html |
| 電話番号 | ♯8891または0120-8891-77 |
| メールアドレス | |
| 備考 |