西海市 犯罪被害者等支援

概要 犯罪被害者等支援(相談窓口等のご紹介)
 支援に関する相談、各種支援制度や関係専門機関への相談など、お話を伺い、事情に応じた対応を行います。

相談窓口
 市役所
  ・市民課
   電 話
  0959-37-0164
   平日(年末年始12月29日~1月3日を除く)
  午前8時30分~午後5時15分
 警察
  ・警察本部警務課犯罪被害者支援室
   電 話
  095-820-0110
  ・西海警察署 警務課
   電 話
  0959-22-0110
   平日(年末年始12月29日~1月3日を除く)
  午前8時30分~午後5時15分
 その他の相談窓口機関
  ・公益社団法人 長崎犯罪被害者支援センター
  犯罪被害者全般
   電 話
  095-820-4977
  性暴力被害者専用
   電 話
  095-895-8856
  平日(年末年始12月29日~1月3日を除く)
  午前9時30分~午後5時
  注)面接相談は電話相談のうえ、予約が必要です。
  注)弁護士・臨床心理士の専門相談も行います。
  ホームページ
   https://www.nagasaki-vs.jp/ (リンク有)
 ・全国被害者支援ネットワーク
  犯罪被害者等電話サポートセンター
  全国共通ナビダイヤル
   電 話
  0570-783-554
  毎日(ただし年末年始12月29日~1月3日を除く)
  午前7時30分~午後10時
  注)土曜日・日曜日・祝日も受け付けています。

私たち一人ひとりができること
  犯罪の被害を受けた方やその家族・遺族は、犯罪による直接被害だけでなく、周囲の噂や心ない中傷等に苦しめられることがあります。犯罪被害者が再び安心して平穏な日常を過ごせるようにするためには、身近な方や地域の 方々の理解と支えが必要です。
 犯罪はいつ自分の身に起こるかわかりません。決して他人事と思わず、被害者の方の気持ちに配慮して行動しましょう。


この記事に関するお問い合わせ先
 市民課
  〒857-2392
 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
  電話番号
 0959-37-0164(リンク有)
  メールフォームによるお問い合わせ(リンク有)
主な支援内容 西海市では犯罪被害者等支援総合窓口を市民課に設置して、関係機関等と連携を図りながら、支援を行っています。
被害にあわれた方やそのご家族の方等で困り事がある方は、ひとりで悩まずにどうぞご相談ください。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 開庁時間:8時30分から17時15分
(土・日・祝日・12月29日から翌年1月3日を除く)
費用 無料
所在地 〒857-2392
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
担当部署 西海市役所
HP https://www.city.saikai.nagasaki.jp/soshiki/shimin/2/2/2070.html
電話番号 0959-37-0011
メールアドレス
備考 西海市役所HP
西海市へのお問い合わせ(リンク有)
市役所庁舎のご案内、各課連絡先、等のリンク有
keyboard_arrow_up