受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 男性

今から防大を目指したい、又は生きる意味を見つけたい

visibility231 chat1 persondadada edit2025.08.22

 偏差値40程度の高校を卒業し、就職しましたが憧れだった防衛大学校に行きたくなりました。来年の受験を予定してます。
 働きながらでも行けるおすすめの塾や参考書を教えてください。
 
 加えて今生きる意味が見つかりません。かといって死ぬ勇気も見つかりません。
 ただ働いてつまらない飲み会に参加して、暇になったらスマホをいじる日々です。
 いっそのことウクライナの義勇兵になって生きる大切を学ぶか死ぬかしたいです。
 ウクライナに行くとなったら国籍を移したほうが良いですか?
 また生きる意味は何ですか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    mawamawaku 20代前半 その他
    僕も 高校時代 生きる意味を考えてました そん中での結論は生きる意味を持たない方という考え方になった理由は2つあります。(僕個人的な考え方です)

    1つ目は そもそも生物は生きる理由なんか考えてないからです 我々祖先の猿も多分 考えていなかった、たぶん生きる理由を考えるのは我々人間だけであって他の生物は生きてるのはただそこに存在していたから、

    2つ目は生きる意味を作ってしまうとそれを失われた時にすごく絶望してしまうから 例えばaくんは生きる理由が「彼女がいるから」だとする、もし彼女と別れたらすごい 悲しんで人生に絶望して僕の生きている意味は?ってなりますよね。でも人生は彼女に振られたら終わりではなく もっと他に楽しいことがいっぱいあると思うから

    やっぱとか生きる意味を考えてしまうのって苦しいから考えてしまうんじゃないかな?って 僕は思います、大体の人はそんなこと 考えないから。

    少しでもあなたの苦しみが軽減したらいいですね、
    苦しかったら休んでもいいと思います。(あくまで個人的な意見です)
keyboard_arrow_up