板橋区 不登校・中途退学に関する相談

概要 ・学校相談
板橋区の小学生・中学生とその保護者を対象に、いじめや不登校などの学校に関する相談に応じます。
相談の内容により必要に応じて、関係部署や関係機関と連携します。
費用は無料です。
  学校相談(リンク有)

・心理・言語専門相談(教育支援センター・成増教育相談室)
板橋区に在住又は在学の3歳から18歳までのお子さんとその保護者を対象に、いじめ、不登校、などの相談に、専門の相談員(臨床心理士)が応じます。
費用は無料です。
  心理・言語相談(リンク有)

・板橋フレンドセンター【教育支援センター】
様々な理由で学校に登校することができない区立学校在籍・区内在住の小学生(4年生以上)・中学生が学習活動やふれあい活動を通して集団生活への自信を取り戻し、再び登校できるようにサポートを行う板橋区教育委員会の施設です。
 板橋フレンドセンター(リンク有)

・青少年リスタートプレイス【東京都】
東京都教育相談センターでは、「青少年リスタートプレイス」を設置し、高等学校を中途退学した方、高等学校での就学経験のない方、又、進路選択を控えながらも中学校で不登校の状態にある方やその保護者を支援しています。
 青少年リスタートプレイス(東京都教育相談センター)(外部リンク有)

・高校進級・進路・入学相談【東京都】
都立高校への入学、進級、進路等に関する相談に対応し、助言及び情報提供等を行っています。
 高校進級・進路・入学相談(東京都教育相談センター)(外部リンク有)


このページに関するお問い合わせ
 教育委員会事務局 教育支援センター
  〒173-8501 
 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
  電 話
 03-3579-2176 
  ファクス
 03-3579-4058
  教育委員会事務局 教育支援センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。(リンク有)
主な支援内容 板橋区の不登校・中途退学に関する相談窓口の案内です。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
担当部署 板橋区役所
HP https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyoikuiinkai/soudan/ichiran/1012240.html
電話番号 03-3964-1111 ファクス番号(広聴広報課受付):03-3579-2028
メールアドレス
備考 板橋区役所HP
開庁日時(リンク有)
交通案内(リンク有)
区民事務所(リンク有)
keyboard_arrow_up