神奈川県庁 DV相談窓口
edit最終更新日:2024.07.16
概要 |
相談時間 毎週 月曜日・火曜日・木曜日・土曜日 14時から21時まで(祝休日・年末年始を除きます) 友だち追加はこちらから! LINEアプリのホーム画面の検索で、ID「@kanagawa-dv」を検索して追加。 ・電話でのご相談 「かながわDV相談LINE」の相談日・相談受付時間以外は、電話等での相談をご利用ください。 女性のためのDV相談 0466-26-5550 月曜日から金曜日 9時から21時 土曜日・日曜日 9時から17時 祝休日・年末年始は除きます 女性への暴力相談「週末ホットライン」 045-534-9551※令和6年4月1日から電話番号が変わりました。 土曜日・日曜日 17時から21時 祝休日 9時から21時 年末年始は除きます |
---|---|
主な支援内容 |
県内の女性の方を対象に、配偶者や恋人からのDV・デートDVについての相談を無料でお受けします。 殴る・蹴る、暴言を吐く、生活費を渡さない、交友関係を監視するなど、さまざまな暴力に関する悩みを相談できます。小さな悩みでも大丈夫です。 ご相談は匿名でも可能です。 みなさんの秘密は必ず守ります。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1 |
担当部署 | 福祉子どもみらい局 共生推進本部室 |
HP | https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m8u/joseisoudan.html |
電話番号 | 045-210-3640 |
メールアドレス | |
備考 |