フリートーク
-
受付終了
どこかの誰かへ
多くの人から嫌がらせを受けている感覚があります。 本当にされているのかもしれません。 世間に死んでほしいと言われてるも同...
visibility558 refresh約6年前 -
受付終了
たまにでいいんです。一緒に話してくれませんか?
大学でぼっちの女です。私と同じぼっちの人がいたら話してくれませんか? こんなことがあったとか、そんな普通な話がしたいです...
visibility507 refresh約6年前 -
受付終了
叔母さん
今日叔母さんと話して子供は諦めて中絶しようと言いました。そしたら叔母さんは僕のことを本気で愛していてこの子も僕が立派な社...
visibility1016 refresh約6年前 -
受付終了
子供
ついに叔母さんと子供ができてしまいました。叔母さんは産みたいと行っているので僕もいいよと言ってしまったのですが本当に良か...
visibility900 refresh約6年前 -
受付終了
削除
削除
visibility676 refresh約6年前 -
受付終了
双極性障害・統合失調症の仲間が欲しいです。
私は4年前、躁鬱と統失と診断されました。 家族の理解は得られず家出をして今は一人暮らしです。 同じ疾患の方とお薬の話や症...
visibility1351 refresh約6年前 -
受付終了
叔母さん
叔母さんと肉体関係がやればやるほど止まりません。しかもやればやるほど恋愛感情がお互いに高まります。今は叔母と付き合ってい...
visibility742 refresh約6年前 -
受付終了
香りの記憶
こんばんは。 大したことではないのですが、トピックを立てさせていただきます。 最近、香りに敏感です。 電車で隣になった方...
visibility908 refresh約6年前 -
受付終了
叔母
僕には42歳の叔母がいます。僕は高校三年です。この前叔母にここに来てと言われて行きました。そしたらそこはラブホテルでその...
visibility1073 refresh約6年前 -
受付終了
さっきの出来事
私は今日15時にバイト終え15時から入るバイト仲間が来ました。私はこのバイト先で一番仲がいい友達から聞いたんですがその子...
visibility856 refresh約6年前 -
受付終了
何を仕事にすればいいか
自分が何を仕事にして生きていけばいいのか分からない。やりたいって思って始めた今のバイトも今じゃ楽しくないやりたいって思わ...
visibility855 refresh約6年前 -
受付終了
始めたばかりですが
今日始めました、ひめぱふぇです 悩みは結構ある方だと思います 本音で話せる友達がほしいなぁとか最近強く思うようになりまし...
visibility744 refresh約6年前 -
受付終了
母の気持ちがわかりません。
現在23歳の会社員です。 母は昔から私の容姿を「可愛くない」「残念な顔」と言い続けていました。 成人式の前撮りの時も祖母...
visibility531 refresh約6年前 -
受付終了
父と母が憎くてたまりません。
感情を抑えていますが。どうすればいいでしょうか。姉が死んでから見舞いにも行かなかった父。姉がいじめられたりしていたの事を...
visibility1199 refresh約6年前 -
受付終了
祖父と会うのが辛いです。
4月から高校生になります、女です。 長文になります。 中学一年生のとき、母方の祖父母の家に泊まりました。祖父母が大好きだ...
visibility857 refresh約6年前 -
受付終了
感情の捨て方
感情はどうやったらなくなりますか? 我慢するのも疲れましたが、悲しいとか辛いとか嫉妬とかそういうのもう疲れました。 死ぬ...
visibility963 refresh約6年前 -
受付終了
家族について
私の母親は小さい頃から私が母親の思う通りに行動しないと暴力をふるったり、精神的においつめてきます。 私が成長し暴力を振る...
visibility794 refresh約6年前 -
受付終了
失敗した時のショック(負の衝撃)の和らげかた
夜分遅くに、こんばんは。 4月に入り、桜も開花したというのに とても寒い時もあり、雪が降っている有様なので 体調管理や服...
visibility1075 refresh約6年前 -
受付終了
極度の人見知りで会話が出来ない
こんにちは。大学生です。 中学三年辺りから、人見知りと口下手のせいで人と上手くコミュニケーションを取ることが出来ず、大学...
visibility1305 refresh約6年前 -
受付終了
怒られたら一日中凹む
前にも同じことでトピしましたが、 私は小さい時から怒られたらかなり落ち込んでしまうタイプの人間です。 中には怒られるとそ...
visibility982 refresh約6年前