
話ずらいこと……聞いてください。
visibility1335 edit2019.10.18
友達になってくれようとしてる貴方を
読んでいて傷つけてしまうかも知れません。
読んでいて駄目になったら逃げても良いので。
言いずらいことも、話せるときに
出せたら話したいと思います。
私は、祖母っ子です。
母が仕事のことばかりで祖母の元で育ったから
でも、学生時代のイジメ。行き先の職場の嫌がらせ。
実の母親からの言葉の虐待。
母親の言葉の虐待に耐えきれなく刃物を持ち出し、でも止めて貰いたい。どうしたら辛い苦しい気持ちが止まるのが聞きたくて、大好きな祖母のところへ行ったのですが、刃物を向けてしまい怖がらせてしまったこと。凄く反省してる……。大好きだからこそ大切にしたい。
でも、感情失禁起こす。迷惑かけちゃう…。
沢山のストレスに耐えられない……
フラッシュバックは昔から今までのまで
一気に来ては爆発して、
感情訳分からなくなって…。
笑顔になりたくて沢山お酒も飲みました。今は担当医に注意受けて、ごくたまに少し飲んでます。必ず誰かと飲むようにしてます。
私の酒癖は、笑うんです。何で笑ってるか分からないけど。
だけども、笑えなくて
それが虚しくて悲しくて、辛くて
smileと書いてあるお菓子を刃で突き刺したこともあります。上手く刺さらなくてグリグリと突き刺したら指まで切れたことも…。
手首の筋もパンパンに腫れ上がるまで痛め付けたことも。立てなくなるまで雑誌丸めて足を叩きまくって、アザだらけにしたり。
リスカの勇気なく、ゴムパッチンしてみみず腫悪化させたりと…。沢山病みました。
今もたまに病みます。
過呼吸・感情失禁・熱・手足硬直・痙攣。
話ずらい言いずらい物はまだまだ沢山。
話せたら、少しは楽になるのかな?
皆の温かい言葉が
優しい言葉が、なんだか涙が流れる。
ずっと
辛かった。悲しかった。苦しかった…。
構って欲しいからそう話すんだろう?って言われたりも…。
じゃあ、
いつ……弱音出していいの?
ずっと話さないほうがいいの?
ごめんなさい。