受付終了
フリートーク

バイト先の人間関係が難しい…

visibility747 chat1 person edit2022.06.19

バイト先、みんな年上でみんな先輩。
ぎゃーぎゃーノリよくて、引っ込み思案で人見知りな私は馴染めない。

この前バイト先で号泣してしまい、心配してくれた先輩が文面で「気楽に話そうね〜」と言ってくれた。同じ趣味だったので、話そうねと言ってくれたからと思い趣味の話を切り出したが未読無視をされている。(職場LINEグループには顔を出している)
きっと先輩はバイト先でシフトが被った時に緊張せずに話してね!という意味だったのだろうが、私は勘違いしてLINEを送ってしまった。やはりいけないことだったんだろうなあ。え、いけないことなんですか…????

どうしてこうも話の真意が掴めないのだろう。
仲良くなりたいという気持ちが先走って、考えずにLINEしてしまった。もうバイトに行きづらいし自分が嫌いで嫌になってしまう。
ちなみに大学にも友だちがいない。

keyboard_arrow_up