アイラの日記『はじめまして』

私は2018年8月から一人暮らしをしてきました。父は他界、母は老人ホーム(介護できないので預けたままです)兄とは疎遠で音信不通。夫も恋人もおらず親友もなし天涯孤独の身です。社会福祉協議会でお金の管理をしてもらい同行者がいないと銀行へお金を下ろしに行けません。会社に相談相手はおらず不満を抱えたまま帰ります。唯一相談できるのは就労支援の職員だけ。元々ADHDだったのが今年に入ってから障害者雇用のスーパーで働き始め6月くらいから適応障害を患ったことも話しています。会社が障害について理解がないため配慮を感じません。

去年までコンビニパンの製造工場の洗い場の仕事をしてました。一般で障害を隠して仕事をしていました。それなりに実力があったため8年目のベテランで上の仕事を任され頼りにされていてやりがいのある仕事でした。

スーパー勤務になりもう半年になるのになかなか仕事を覚えられず一から教えてもらってる状態です。今日ストレスチェックの書類を貰いましたがありのままを書こうと思います。

ここ以外でもブログやSNSの更新をしてきましたが障害についてですので反応があまりなく。同じ障害を持った友達がいてメッセージのやり取りをしています(ブログで知り合ったので会うことは叶いませんが)友達にも社協の職員にもあまり悩みは打ち明けていません。ここには同じ悩みを持った仲間がたくさんいるというので登録してみました。見るだけでも結構です。これからもよろしくお願いします。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up