アイラの日記『仕事ナメてませんか?』

スーパーで青果の仕事をしてますが障害のため様々な問題を抱え10月1日から青果の仕事は午前のみ、午後からはカートやカゴを運んだり掃除をしたり「実習」という形で3ヶ月契約することにしました。

「ナメてませんか・・・?」(私が思ったことで🤬💢実際には言われてはないです💦)

「うまくいかなかったら辞めさせるぞ」のオドシ付きでした。体力勝負の仕事、うまくいく気がしないです。

就労支援にも相談します。10月にまた話し合いがあるらしいけど。

社会福祉協議会も「収入が無くなるし休職は避けたい」と無理に働かせるし「働きながら仕事を探す」って、ハァ?こんな甘い考え

「仕事ナメてませんか・・・?」

って店長からも言われそう。どうせ辞めるつもりなら・・・私としては休職して次の仕事のことじっくり考えたいです。仕事見つけるまでの間でしょ?

無理な仕事して心も体も壊したら元も子もないって言ってるんですよ。

皆さんは「継続」か「休職」どっちがいいと思いますか?

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます。大事な決断ですのでご協力お願いします。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up