きみどりちゃんの日記『やっぱり汚い世の中』

今日は、勇気を振り絞って、B型作業所の管理責任者である本人に、利用者であった私から、私が感じたそこのB型作業所で起きていることについて話して、代表であるからには、責任をとってほしいと思い、みんなの意見をまとめて伝えたけど、職員へのパワハラも認めないし、口調がきついことを、これは治せないと言い訳するし、

謝ってくれたけど、利用者からの意見を聞く耳を持たなかったことと、作業担当を信頼しなかったこと、なんか、適当に言い訳されたし、ごめんね、でかわされたし、あとは、口調は、変えられないし、パワハラは、思いやりだし、後でフォローしてるとかいうし、責任放棄するし、支援とはなんですか?って言ったら、そんな難しいことわからないっていうし、スタッフは、チームって言うし、矛盾しすぎて呆れた

責任者がこれなら何も変わらないわけだし、真面目にやってた人がみんな出ていくわけだ。認めないんだから、自分が責任を取ろうとしないんだから、もうどうしようもないなって思う。

私たちのトラウマのフラッシュバックと心の傷と、信頼と、居場所といろんなものを心の底から返してほしい、失った大切な仲間の命も返してほしい。

過去、アルコール依存症であった父を持ったり、自分のヒステリックさから、嫌われてきた過去を持つ2人が、強くなるために、弱者を馬鹿にするために、やり返すために資格と地位を得たこと、それを振りかざしたこと、心の底から憤りを感じる。

怒りに震える気持ちを冷静に相手の気持ちも考えて伝えたのに、普通に跳ね除けられるから、終わってるの。人間性に欠ける、心もない人が苦しんできた、心を壊されてきた私たちをさらにしにおいこむほど痛めつけること、全てが許せないけど、利用者に全て見限られたこと、情けないと思ってほしい。

star今日よかったこと♪

自分に優しくはできてないけど、ちゃんと、みんなのことを思って意見を伝えられたから頑張ったというか、もう頑張りすぎて疲れた泣

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくれてありがとうございました。色々とショックなことが多くて精神的にぎりぎりになるけど、やっぱり優しい人が、真面目な人が、利用される社会をおかしいと言えるように生きていきたい

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up