ひまりの日記『思い出話』

今日は学校遅刻していくのでまだ時間に余裕があるので投稿しました。 小学校時代のお話です。
なんだかんだ言って楽しかった小学校時代でした。小6の卒業式前日の日。あの日が1番楽しかったです。

あの日は、小学校最後の登校日だったこともありました。それにインフルエンザで学級閉鎖してて、、笑
学級閉鎖明けの最後の3日間でした。(確か3日間だったはず)
奇跡的に卒業式間に合ってよかったです、それに卒業式みんな集まれたので。インフルでどうなるかと思いましたよ笑
久々の学校でみんな久しぶり!みたいになってて、しんみりした感じがなかったのが面白かったです笑
いつもの明るい教室でした。

だからそのぶん沢山思い出が詰まった1日でした。

思い出してくるだけで泣きそうです、、笑

帰り際、親友Mちゃん(勝手に親友だと思っているだけです)が忘れ物をした関係で教室に戻ったんですよね。

そしたらみんなの机の上に、卒業祝いの物がたっくさん置いてありまして笑

見てないことにして忘れ物取りに行って。そしたら他の子達の忘れ物があることにMちゃんと気づいたんですよね。

どうする届けに行く?と話しているうちにみんな下校しだしたんで諦めて帰りました笑

楽しかったなぁ、、、戻りたいなぁ、、

やっぱりいっちゃん楽しかったの小6ですね
他にも思い出ありますが次回紹介します

まだ中学入学してから2ヶ月ぐらいしか経ってませんが、楽しそうなのでよしとします笑

中学時代はどうなるのかな?笑

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくださりありがとうございます

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up