うみの日記『ご飯作った』

今日は施設でカレーライスを作る日だった。朝自転車を漕いでたら3台くらい逆走してきてイラッとした。年配の人に挨拶したら返してくれなかったので少し傷付いた。けどその後態度が柔らかかったので大丈夫だった。朝はイライラするかなと思って職員さんにも相談しておいた。それにデカい咳の苦手な人もいる。調理場に何回も来られてイライラして私も咳をしてしまった。でも今日はご機嫌なのかよく笑ってたけど、途中で職員さんに声を荒らげてたのでやっぱり微妙な気持ちになった。その人が帰ったので、他の人と一緒に食べることにした。味の薄いカレーになってしまったけど、つけ添の春菊との白和えは美味しかった。b作業の人と色んな話をして視野が広がった気がした。この前ジムに行くと言ってた1個年上の女の人は今日居なかったけど、どうだったか明日聞いてみたい。
家に帰ってから、寝ようかなと思ったけど、youtubeを見た。街録チャンネルで物凄い経験をして来た人の話を聞いてしまい、何とも言えない気持ちになった。でも集中して見れた。
ジョギングもした。今日は暑かったので流石に疲れた。運動習慣が欲しくて、施設に歩いて行くか、自転車とジョギングにするか迷った。
夏は暑くてジョギングすると危険かもしれないので、ヘッドフォンが届いたら曲を聴きながら歩いて行くのも良いかもなと思った。
運動をしたくない日は、家でダンスの練習だけでもしたい。良いアイソレーションの動画を見つけたので、それを取り敢えず1ヶ月くらい続けてみたい。
帰ってからすぐスーパーに寄ったので、夜ご飯も作った。余った材料を使い、いい感じに作れた。この後アイソレーションの動画をやって、今日は早めに寝たい。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up