きひろの日記『#7 説明会と面接』
visibility84 edit2024.10.01

おはようございます。きひろです(•ө•)♡
本日は、説明会と面接のお話。
B型事業所の説明会へと参加しました。
ハローワークで求人のあった会社です。
自社でeラーニングのシステムを作っていて、その広報担当の求人を募集していました。
応募条件に、「eラーニング利用経験者、及び同等の知識を有する者」とあったので、
問い合わせてみました。
B型事業所の完全在宅での利用者を全国から募集しているそうです。
代表が説明をしてくださいました。
現在のB型は、生活訓練、居場所提供、仕事してる感提供といった感じで、
スキルアップからの就労サポートなどはないので、
ほかをさがしているところでした。
本当は、障がい者枠で就労できるのがいいんですけど、
ブランク長いですし、書類選考でほぼおとされるんですよね・・
自信をつけるため、資格なども取得してはいますが駄目です。
障がいを持つ人が、もっと暮らしやすい世の中になるといいなあと思います。
※画像はなにもないのもさみしいので、AI画像です。B型ちゃん。
今日よかったこと♪
今日も日記を書けました♪
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んでくださってありがとうございました♪
皆様の明日が良い一日でありますように꙳★*゚
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます